皆様こんにちは、Taka(@Taka31599979)です。
「Shanling」から新たな製品が発表されました。
それが、
「M9 Plus」
引用:「Shanling M9 Plus」PRODUCTページ
です。
「Shanling」は中国深センに本社を置くメーカー。
私は「MW200」という「ネックバンド型のBluetoothアダプタ」のユーザーで、出来の良さに非常に信頼を置いているメーカーです。
●「MW200」に関して詳しい情報を知りたい方は、下記をクリック!
≫【レビュー】SHANLING MW200 を買って分かった3つの事
≫【レビュー】SHANLING MW200 を使って分かった5つの事
≫【設定】Shanling Controller インストールの方法
そんな「Shanling」から、新フラグシップモデルとして「Shanling M9 Plus」が発売される事に。
これは調べずにはいられません。
なので、今回は「Shanling M9 Plus」に関して、以下の内容
1.「Shanling M9 Plus」その性能は?
2.「Shanling M9 Plus」注目すべき点。
3.「Shanling M9 Plus」残念な点。
について記事をまとめ皆様に情報を展開していきたいと思います。
今回の記事は、メーカー「Shanling」の「M9 Plus PRODUCTページ」から得た情報を元にまとめております。
では、ご覧ください!
「Shanling M9 Plus」その性能は?
性能面に関して、同社製品「M8」と比較してみましょう。
Shanling M9 Plus | Shanling M9 -AKM Edition | |
---|---|---|
製品仕様 | ||
サイズ | 147mm × 82mm × 22mm | 152mm × 82mm × 22mm |
重量 | 379g | 409g |
ディスプレイ | 6インチ(2160 × 1080) | 6インチ(2160 × 1080) |
OS | Android 10 | Android 10 |
SoC | Snapdragon 665 | Snapdragon 665 |
RAM | 8GB | 8GB |
内蔵ストレージ | 256GB | 256GB |
拡張スロット | Micro SD | Micro SD × 1(最大2TB) |
DAC | AKM AK4499EX × 4 AKM AK4191 × 2 | AKM AK4499EQ × 2 |
Wi-Fi | 2.4GHz / 5GHz | 2.4GHz / 5GHz |
Bluetooth | 5.0 | 5.0 |
対応コーデック | LDAC / SBC (送受信) LDAC / LHDC / aptX HD / aptX / SBC (送信のみ) | LDAC / SBC (送受信) LHDC / aptX HD / aptX / SBC(送信のみ) |
バッテリー容量 | 8350mAh | 8350mAh |
連続再生時間 | シングルエンド:18時間 バランス:11時間 Bluetoothトランスミット: 83時間 | シングルエンド:18時間 バランス:10時間 |
PCM | 1536 kHz / 32bit | 768 kHz / 32bit |
DSD | DSD1024 | DSD512 |
MQAデコード | x16 展開 | x16 展開 |
出力 | シングルエンド:3.5mm バランス:4.4mm | ヘッドホンモジュール交換システム対応 シングルエンド:3.5mm バランス:2.5mm / 3.5mmPro / 4.4mm |
音声仕様 | ||
シングルエンド出力 | ||
出力レベル | Low Gain:7.8mW @32Ω Medium Gain:31.2mW @32Ω High Gain:125mW @32Ω Turbo Gain:520mW @32Ω | Low Gain:23mW @32Ω Medium Gain:60mW @32Ω High Gain:235mW @32Ω Turbo Gain:460mW @32Ω |
周波数特性 | 20Hz ~ 40kHz(-0.2dB) | 20Hz ~ 40kHz(-0.2dB) |
S/N比 | 123dB | 122dB |
バランス出力 | ||
出力レベル | Low Gain:31mW @32Ω Medium Gain:125mW @32Ω High Gain:500mW @32Ω Large ear Mode:1125mW @32Ω | Low Gain:90mW @32Ω Medium Gain:230mW @32Ω High Gain:460mW @32Ω Turbo Gain:920mW @32Ω |
周波数特性 | 20Hz ~ 40kHz(-0.2dB) | 20Hz ~ 40kHz(-0.2dB) |
S/N比 | 126dB | 125dB |
価格 | 不明 | ¥349,800(税込) |
※上記、メーカー「Shanling」の「M9 Plus PRODUCTページ」と「M9 PRODUCTページ」の仕様情報より引用しています。
変更点を、赤太文字にして表しています。
「Shanling M9 Plus」注目すべき点。
デジタルセクション・アナログセクションを分離したDAC構成
注目すべき点一つ目。
それは「デジタルセクション・アナログセクションを分離したDAC構成である」という点です。
引用:「Shanling M9 Plus」PRODUCTページ
この構成にするメリットは何か?
つまり、
「AK4191」はデジタル処理に特化させ「AK4499EX」はD/A変換処理に特化させる事で
こういった高いレベルでの入力にも対応できるのは、今回の「デジタルセクション・アナログセクションを分離したDAC構成」の賜物でしょう。
出力レベルが向上している
注目すべき点二つ目。
それは「出力レベルが向上している」という点です。
「シングルエンド」「バランス」の最大出力が
シングルエンド:「460mW @32Ω」⇒「520mW @32Ω」
バランス:「920mW @ 32Ω」⇒「1125mW @32Ω」
と大幅に向上しているので、より安定した音を聴く事が可能になりそうです。
この高出力を可能にしているのが下記に示した自社開発の「OP+BUFアーキテクチャ」。
引用:「Shanling M9 Plus」PRODUCTページ
「Muses8920E」と「Ti-BUF634A」を組み合わせる事で、バランス出力において「1125mW @32Ω」と強力な出力電力を生み出しています。
これだけの出力レベルが有れば、大体のイヤホンやヘッドホンを駆動する事が出来るので、ユーザーにとっては嬉しいポイント。
こちらも今回の注目するポイントになり得るのではないでしょうか。
「Shanling M9 Plus」残念な点。
OSがAndroid 10 である
残念な点。
それは「OSがAndroid 10 である」点でしょう。
引用:「Shanling M9 Plus」PRODUCTページ
Android DAPの場合、「Andoroid 12」を搭載して欲しかった……
OSは最新のバージョンで有ればあるほど、長く使える一品になります。
特に、セキュリティ面ではOSのバージョンは最新の方が絶対に良い。
DACの性能向上だったり、ハード面が非常に良く、長く使える製品になっているので、OSもそれに付随してより新しいバージョンを搭載して欲しかったですね。
最後に
今回は、「Shanling M9 Plus」に関して記事にしてみました。
「Shanling M9 -AKM Edition-」と比べ
が一番目を引くバージョンアップポイントになっています。
この「デジタルセクション・アナログセクションを分離したDAC構成」はノイズレスな音を出力する事が可能となっており、良い音をより高品質で聴く事が可能。
これぞ、フラグシップDAPの名にふさわしい性能に仕上がっているのではないでしょうか。
後、「Muses8920E」と「Ti-BUF634A」を組み合わせる事で実現した
ただ「OSのバージョンが Android 10」というのは少し残念なポイント。
バージョンは「Android 12」にして欲しかったですね。
発売日や価格がまだ明確になっていないので、新たな情報が出てきたら、改めて展開しようと思いますので、お楽しみに!
以上、Taka(@Taka31599979)でした。