- 2020年5月19日
- 2020年7月20日
【新製品情報】iBasso DX160 ver.2020
今所持している、HiBy R6Pro ALは、トータル的に見て物凄く良い製品で、使いやすく自分好みにカスタマイズしやすい製品です。 そう言った自分に合う製品を探すのに時間はかかるのですが、見つけた時のビビビッとくる感覚は皆様にも味わってもらいたい!そう思っております。 お高い製品ですし、長く良いパー […]
今所持している、HiBy R6Pro ALは、トータル的に見て物凄く良い製品で、使いやすく自分好みにカスタマイズしやすい製品です。 そう言った自分に合う製品を探すのに時間はかかるのですが、見つけた時のビビビッとくる感覚は皆様にも味わってもらいたい!そう思っております。 お高い製品ですし、長く良いパー […]
皆様、イヤホンを購入した際、標準のイヤーピースで満足はしていませんか? 意外と見落とされがちな、イヤーピース。このパーツを変える事で、新たな音楽ライフを楽しめる用になる、重要なパーツの一つだと、私は考えております。 今回は、私が今使っているコンプライ製のイヤーピースに関してレビューをし、おすすめと思 […]
いい音楽は、いい音で聴きたいですよね。 移動時はケーブルが邪魔なので、だいたいワイヤレスイヤホンを使用するのですが、家にいる場合は、有線イヤホンで聞く事がほとんどです。 前回、Panasonicのイヤホンを紹介いたしましたが、より良い音で聴きたいという欲求にかられ、購入したイヤホンがあります。 今回 […]
モバイル端末というのは、落ちて破損するという最悪ケースは考えておく必要があります。 特に、自分は絶対落とさないと思っている時ほど、落として破損してしまうもの。。。その時の、後悔は本当に大きいです。 今回は、その後悔を少しでも無くすため、HiBy R6Pro AL用として購入したケースに関して記事にし […]
R6ProALは、初めから前面と後面にフィルタが貼られていました。そして、標準で、ガラスフィルムも付属しているという豪華装備。 私は、初めから本体に貼り付けられているフィルムをそのまま使い続けているのですが、このフィルム、本当に保護だけの為につけられているのか、とにかく指紋が付いてよく目立つ。。。 […]
HiBy Musicという会社に関して、私はR6Proを買うまで全く知りませんでした。 今回DAPを購入するに当たり、色々な会社のDAPを聴いて使い勝手を見た際に、私の用途にぴったりあうのが、HiBy R6ProALであり、そこで初めて私もHiBy Musicという会社の存在を知った形です。 色々調 […]
普段使うものこそ、自分のオリジナリティを出したいもの。 ガジェット類って、シルバーとかブラックが多く、自分の好きなカラーってほとんどないですよね。 私が購入したHiBy R6Proに関しては、ステンレススチールモデルと、アルミニウム合金でブラックとパープルの3種類があり、見た目とお値段もお手頃であっ […]
ガジェットというのは、時代の変化や技術の革新に伴い、どんどん新しい物が出てきます。 お気に入りの機器を長く大事に使うのもよし、時代に合わせて新技術が搭載された機器に買い換えるのもよし、これはユーザーが自分の好きな様にしていけば、より良いガジェットライフを過ごせるかなと思います。 今回は、HiByの次 […]
昨日の記事では、HiBy R6ProAL用として、大容量のmicroSDを購入し失敗したお話をさせていただきましたが、本日はその失敗を元に購入したmicroSDカードについてお話をさせていただきます。 microSDも本当に数多く有るので、購入にあたっての参考にしていただければ幸いです。 1.容量に […]