-
【News】これはいいかも ゼンハイザー CX 400BT True Wireless
百花繚乱の完全ワイヤレスイヤホンの中で、非常に完成度が高く評価も高い製品があります。 それは、 ゼンハイザー MOMENTUM True Wireless 2 私も、店頭で実際に視聴して見ましたが、びっくりするほど音質が良く、特に私が好む低音が良く響いてくれる製品... -
【final イヤーピース TYPE E レビュー 】買って見て使って分かったfinal イヤーピース TYPE Eの4つの事
完全ワイヤレスイヤホンのイヤーピース、自分のサイズに合うものを見つけるのは至難の技ですよね。 着け心地が良くても、充電ケースに収まらず、諦めてしまった事は多々あるのではと思います。 そんな中、finalが素晴らしい製品を発売してくれました! そ... -
【製品紹介】選べる楽しさ!日本限定100台 HiBy R3 Pro に新色追加
皆様は、製品を選ぶ時にどこにポイントを絞って選びますか? 性能・サイズ・価格・・・などなど、ポイントは色々有るかと思います。 その中で、長く使うという観点で考えた時、一番目にするのが、「製品本体」、いわゆる「見た目」の部分が、大事な要素に... -
【Android DAPだからこそ出来る】HiBy R6 Pro にインストールしているアプリをご紹介
Android DAPだからこそ出来る事。 それは、 Google Playからアプリをインストールして自分に合ったDAPに仕上げる事が出来る 事です。 世の中に一つだけの自分だけの端末。。。なんて良い響き! 堪らないですよね!! そして、Android DAPをお持ちの方は、... -
【これで完結できるか!?】 final イヤーピース TYPE E 完全ワイヤレス専用仕様 を発売!
イヤホンで無くてはならない存在のイヤーピース。 自分の耳に合ったイヤーピースに出会えれば、音楽ライフはより楽しくなります。 しかし、現実は中々いい製品に出会うことができず、どこかで妥協する事が多いのではないでしょうか。 特に、完全ワイヤレス... -
【自作して見た!】ダイソーで売っている製品で作るイヤホンケース
ガジェット類を購入してると、日々物が増えて大変ですよね。。。 音楽関連なら、イヤホンやイヤーピースなど、小物類などが増えに増え、どう整理しようかと悩む事も多々有るかと思います。 特に「イヤホン」は、本体は硬く重いが、ケーブルは柔らかく軽い... -
読むと欲しくなる! Bluetoothレシーバー Topping B3 のお勧めする3つの事
家でも、外でも、手軽に良い音で音楽を聴きたいですよね。 ただ、完全ワイヤレスイヤホンって手軽だけど、高音質コーデックに対応した製品となると結構お高くなるので、ちょっと二の足を踏んでいる方もいらっしゃるのでは無いでしょうか。 今使ってるお気... -
音楽サブスク Spotify をお勧めする3つの理由
音楽 それは、人の生活を豊かにしてくれる存在。 辛い時、悲しい時、楽しい時、それぞれのシーンで音楽が側に有り、それぞれのシーンで自分を奮い立たせてくれます。 皆様も好きなアーティストが居て、プレーヤーにはその方の楽曲が様々入れられて居るかと... -
さらなる静寂へ! SONY ワイヤレスヘッドホン WH-1000XM4 発表
「静寂」 良い音を聴くには、周りの雑音は本当に不要な物です。 本当ならば、静寂の中で自分の好きな音楽を雑音に邪魔されずに聞きたいもの。 ただ、現実はそう甘くはなく、否応なしに雑音が入ってきます。 その雑音(ノイズ)を打ち消す技術として存在す... -
気になる! Googleから完全ワイヤレスイヤホン「Pixel Buds」が発売
2020年も半分を過ぎましたが、今年も完全ワイヤレスイヤホンの市場は熱い! 今度は、Googleが完全ワイヤレスイヤホン「Pixel Buds」を発売のニュースが出ていましたので、記事にして行きたいと思います。 1.仕様 Googleのサイトにも詳しい仕様は記載され...