-
音楽はiPhoneでいいやんと思っている方ほど、一度DAPを使ってみて!
皆さんは、音楽を聴く際、どのようなプレーヤーを使ってますか? 「やっぱり、iPhoneやろ~~」 「いやいや、Androidスマホやで!!」 そういわれる方が結構多いと思います。 スマートホンは、今の時代には無くてはならないモバイル端末ですしね。 スマー... -
ついに発売!? HiBy R8に期待度MAX
何回かブログの記事として記載をしている HiBy R8 に関して、どうやらこの秋に日本でも発売になりそうです! これは本当に楽しみですね。 HiBy R6ProでHiByというブランドを知り、そのコストパフォーマンスの良さに虜になった私 R8の日本での発売が非常に... -
【Noble FALCON に最適】イヤピース final TYPE EをFALCONで1ヶ月使い倒してみた感想
「final イヤーピース TYPE E」を購入して、約1ヶ月経ちました。 その間、毎日使い続けてみた結果、 「final イヤーピース TYPE Eが現時点での最適解」 と言う事になりました。 今回の記事では、どんな部分が最適解なのかを纏め、皆様にお伝えでき... -
【作業環境紹介】私のブログ作成環境を晒します。
ブログを書くためには何が必要か。 それは。。。 Personal Computer (いわゆる、パソコン) が必要です(当たり前ですね。。。) また 「ノートPC」 ならば、 いつでもどこでもブログを書く事ができるようになりスタバでもドヤリングが出来ます(笑) 基... -
【News】BOSE QuietComfort Earbuds 日本での発売日決定!AirPods Proの牙城を崩せるか!?
前回の記事「 【News】アクティブノイズキャンセル機能付き完全ワイヤレスイヤホン BOSE QuietComfort Earbuds について 」で紹介した「BOSE QuietComfort Earbuds」 発売が正式に発表されました!! 発売日:10月15日~ 予約開始:9月24日~ 価格は税抜き... -
【商品紹介】異色なDAP!? 電気自動車(EV)規格のバッテリーを搭載するDAP「K100」とは
オーディオ関連で、イヤホンに負けず劣らず百花繚乱状態のDAP。 そんな中で生き残るには、やはり何か特化した物が必要になってきます。 例えば、 「iBasso DX220Max」のように、電源関連を強化して徹底的にノイズを除去する設計に! したり、 「A&futu... -
【設定】HiBy R6 Pro AL ランチャー設定 その3 -ドロワーをカスタマイズする-
「あれぇ?? あのアプリインストールしていなかったっけ?? どこだ・・・」 Android端末を持っておられる方は、こういった経験はありませんでしょうか。 Android端末は、自由にアプリをインストール出来て自分好みにカスタマイズができる反面、アプリ... -
【News】アクティブノイズキャンセル機能付き完全ワイヤレスイヤホン BOSE QuietComfort Earbuds について
現在、とても賑やかな完全ワイヤレスイヤホン市場。 その中にあって、息を潜めていたオーディオメーカーのBOSEが、アクティブノイズキャンセル機能付き完全ワイヤレスイヤホンを間も無く発表するとNewsが出ました! 名称は 「BOSE QuietComfort Earbuds」... -
【非常に便利!】和泉化成 パーツケース セパレートボックス
イヤホンの購入で増えてくるのがイヤーピース。 購入時に標準で付いてくるイヤーピースや、後から購入するイヤーピースで、数がどんどん増えていきますよね。 数量以外では、製品自体が小さい為、保管が大変です。 何かいい整理グッズはないだろうか・・・... -
【Noble FALCONにおすすめ】1週間使って分かった イヤピース final TYPE Eの4つの事
「final イヤーピース TYPE E」を購入して、早1週間。 通勤のお供として活躍している「Noble FALCON」に装着し、毎日音楽を聴いております。 そこで、皆様も気になるだろう「普段使いでの使用感」。 前回の記事「 【final イヤーピース TYPE E レビュー ...