皆様こんにちは、Taka(@Taka31599979)です。
「HiFiGo」にて、新たなDAPの展開が有りましたので本日それをご紹介します。
それは、
「iBasso DX170」
※HiFiGo 「iBasso DX170」 商品ページより引用
です。
最近は「HiBy R5 Gen2」など、ミドルクラスのDAPも続々と出てきており、ユーザーにとっては選択肢が増えて嬉しい限り。
その中で「iBasso DX170」は、非常に人気を博した「iBasso DX160」の後継機種という事で、待ち望んでいた方も多いのではないかと思います。
そんな「iBasso DX170」はどんな製品なのか、今回は以下の内容
1.「iBasso DX170」その性能は?
2.「iBasso DX170」注目すべき点
について記事をまとめ皆様に情報を展開していきたいと思います。
今回の記事は、HiFiGo 「iBasso DX170」商品紹介ページから得た情報を元にまとめております。
では、ご覧ください!
「iBasso DX170」その性能は?
性能面に関して前モデル「iBasso DX160 ver.2020」と比較してみましょう。
変更点を赤太文字にして比較してみました(※不明な部分は空白にしています)。
iBasso DX170 | iBasso DX160 ver.2020 | |
---|---|---|
製品仕様 | ||
ディスプレイ | 5.0インチISP(1980 x 1080) | 5.0インチISP(1980 x 1080) |
OS | Android 11 | Android 8.1 |
CPU | Rockchip RK3566 | Rockchip RK3368 Cortex-A53 8コア 1.5GHz |
RAM | 2GB | 2GB |
内部ストレージ | 32GB | 32GB |
Wi-Fi | 802.11 b/g/n/ac (2.4Ghz/5Ghz) | |
Bluetooth | Ver5.0 | |
対応コーデック | LDAC | aptX / LDAC |
USB | USB-TypeC | |
SDカード | MicroSD x 1 | |
バッテリー | 3200mAh 3.8V | |
再生時間 | 最大11時間 | 最大12時間 |
DAC | CS43131 × 2 | CS43198 × 2 |
PCM | 384kHz / 32bit | 384kHz / 32bit |
DSD | DSD256 | DSD256 |
MQA | 8x MQAデコード | 対応 |
ヘッドホンアウト | シングルエンド:3.5mm バランス:4.4mm | シングルエンド:3.5mm バランス:4.4mm ライン:3.5 mm 同軸:3.5mm |
本体材質 | アルミ合金 | |
サイズ(H × W × D) | 123mm × 69mm × 15mm | |
重量 | 178g | |
価格 | $469(HiFiGo) | ー |
音声仕様 | ||
シングルエンド出力 | ||
最大出力値 | 3.2Vms | |
全高調波歪み + ノイズ | 0.0004% (無負荷時、2Vrms) 0.0007% (32Ω負荷時、2Vrms) | |
周波数特性 | 10Hz~40kHz +/-0.15dB | |
SN比 | 125dB | |
バランス出力 | ||
最大出力値 | 6.4Vrms | |
全高調波歪み + ノイズ | 0.00022% | 0.00022% (無負荷時、3Vrms) 0.00022%(32Ω負荷時、3Vrms) |
周波数特性 | 10Hz~40kHz +/-0.15dB | |
SN比 | 130dB | 130dB |
※上記、HiFiGo の「DX170」の商品紹介ページ、 iBassoの「DX160 ver.2020」 の仕様より引用しています。
次の章では、変更点の中でも特に注目すべき点をまとめて行こうと思います。
「iBasso DX170」注目すべき点
Android OSのバージョンが11にバージョンアップ
注目点の一つ目。
それは「Android OSのバージョンが11にバージョンアップ」している点です。
これは「Android DAP」を使われる方にとっては非常に嬉しいポイント。
その理由としては、バージョンアップにより
●使いやすさが向上されている
●セキュリティが強化されている
●使えるアプリの幅も広がる(長く使える)
の3点。
特に「セキュリティ」の面では、なるべく高いAndroid バージョンになっているのがベストです。
その理由として「Andoroid」では「ネットを介して色々な事が出来る」為。
ネットを介しで色々使う為にはセキュリティの強化は必須です。
「Android DAP」は基本、購入時の「Android バージョン」からアップデートされる事はほぼ有りません。
なので「Android DAP」を購入する場合はなるべく新しいAndroidのバージョンを搭載しているDAPを選んでおくことで、より長く使う事が可能になります。
「Android DAP」では数少ない「Andoroid 11」。
これだけでも、購入の選択肢の一つに入れても良いかなと思いました。
DACがCS43131に変更
注目点の二つ目。
それは「DACがCS43131に変更」された事です。
「CS43131」と「CS43198」では何が違うのか。
仕様的には「ほぼ同じスペック」ですが、「CS43131」は「ヘッドホンアンプを内蔵」しており「より低消費電力化」が図られている点が異なります。
最後に
今回は「iBasso DX170」に関して記事にまとめてみました。
※HiFiGo 「iBasso DX170」 商品ページより引用
まだまだ詳しい仕様が分かっていない「iBasso DX170」。
どのような操作感でどのような音質なのか。
そして日本での発売はあるのか。
新たな情報の展開が楽しみですね。
「HiFiGo」では予約が開始され、出荷に関してもまもなく開始されると情報の記載が有りました。
もし、予約されたという方がいらっしゃいましたら、コメント頂ければ幸いです。
それでは、失礼します。