• 2023年11月12日
  • 2023年11月12日

HiBy R6 PRO II おススメケースのご紹介

皆様こんにちは、Taka(@Taka31599979)です。 「HiBy R6 PRO II」におススメなケースを知りたい方へ。 「HiBy R6 PRO II」は性能もさることながら、美しい造形が施された非常に質感の高い製品となっています。 標準で付属しているレザーケースでも 落下による破損だと思 […]

  • 2023年10月28日
  • 2023年10月28日

Bose QuietComfort Ultra Earbuds 使って分かった6つの事【分かりやすい解説付】

皆様こんにちは、Taka(@Taka31599979)です。 前回の記事では「Bose QuietComfort Ultra Earbuds」の見た目など、買って分かった事についてご紹介しました。 気になるのは音質や使い心地。 見た目は良くても音質がいまいちだったり使い勝手が良くないと、次第に使わな […]

  • 2023年9月24日
  • 2023年10月1日

「ファーイーストガジェット タイプスティックス」レビュー いつでもどこでも「尊師スタイル」でタイピングを!

皆様こんにちは、Taka(@Taka31599979)です。  ノートPCのキーって、キーストロークが浅くペチペチと薄っぺらい音がして、文字入力をしてる感が非常に薄い感じがしませんか。 キーを押した感が少なく、私は昔から非常に苦手。。。 そんな時、普段使っている外部キーボードをノートPCキ […]

  • 2023年9月17日
  • 2023年9月18日

米Bose「QuietComfort Ultra Earbuds」を発表!その性能は?【注目する3点の解説有り】

皆様こんにちは、Taka(@Taka31599979)です。 現在、とても賑やかな完全ワイヤレスイヤホン市場。 最近は、注目の「SONY WF-1000XM5」が発売されたことで、より一層賑わっております。 その中で、オーディオメーカーのBOSEが、新しい完全ワイヤレスイヤホンを発表! それが 「B […]

  • 2023年9月10日

「日本ディックス COREIR BRASS」の使用レビュー【分かりやすい図解付】

皆様こんにちは、Taka(@Taka31599979)です。 お気に入りのイヤホンを買っても、長く使っていると音に変化を加えたいと思う事は無いでしょうか。 例えば ●もう少し低域の迫力を上げたい ●中・高音が籠もりがちなのでクリアにしたい ●綺麗な高音が聴きたい etc… などなど。。。 […]

  • 2023年8月26日
  • 2023年8月26日

「Audio-Technica AT-ER500」の使用レビュー【分かりやすい図解付】

皆様こんにちは、Taka(@Taka31599979)です。 お気に入りのイヤホンを買っても、付属のイヤーピースが自分に合っていないという事ってありませんか。 例えば ●自分の耳の形に合わず、イヤホンの音がスカスカで全く楽しめない。。。 ●耳への装着感がいまいち。。。 ●音量を上げていないのに長時間 […]

  • 2023年8月11日

【雑記】近況報告

皆様こんにちは、Taka(@Taka31599979)です。 梅雨が終わり、毎日暑すぎる日が続いておりますが、皆様どうお過ごしでしょうか。 私はこの数か月、今までに経験した事がないような事が多発。 特に健康に関してかなりやられました。 どうやられたのか? 気になる方も多いはず(いない) 今日は、自身 […]