- 2021年8月28日
【News】FiiOが「FH5s Pro」を発表。「FH5s」との違いは?
FiiOが「FH5s」のプロフェッショナルモデル、 「FH5s Pro」 ※画像はHiFiGoより引用しております。 を発表しました。 「FH5s」と言えば、竜の鱗を模したかなりインパクトのある外観を持ち、2BA+2DDを搭載したハイブリッドイヤホンで、非常に人気のある製品。 その「FH5s」のプロ […]
FiiOが「FH5s」のプロフェッショナルモデル、 「FH5s Pro」 ※画像はHiFiGoより引用しております。 を発表しました。 「FH5s」と言えば、竜の鱗を模したかなりインパクトのある外観を持ち、2BA+2DDを搭載したハイブリッドイヤホンで、非常に人気のある製品。 その「FH5s」のプロ […]
こんにちは、Takaです。 今日の記事は完全に雑記です。。。 最近、スマホの機種変を行い、快適にスマホライフを過ごしております。 機種変したスマホ、それは 「SONY Xperia 1 III」(エクスペリア・ワン・マークスリー) 久しぶりにSONY製の端末で、進化のすごさに驚いている毎日です。 ● […]
「USB DAC」の入門機として非常に人気があった 「FiiO K3」 に関して、マイナーアップバージョンとなる 「FiiO K3 2021」 が「HiFi Go」のニュースに上がっておりましたので、今回はこの製品に関して記事に致しました。 日本未発表の「FiiO K3 2021」。 一体どのような […]
「Xperia 1 III」におススメな耐衝撃ケースを知りたい方へ。 ガラスフィルムを検討する流れで、「ケース」の検討もあわせてされる方が多いと思います。 ただ、ガラスフィルム同様に、ケースに関しても「あまりにも種類多すぎて、どれを選べば良いのか分からない」って事有りませんでしょうか。 また、ケース […]
「Xperia 1 III」におススメなガラスフィルムを知りたい方へ。 新しいスマートフォンを購入して、まずする事と言えば「ガラスフィルム」の購入ですよね。ただ、「あまりにもガラスフィルムの数が有りすぎて、どれを選べば良いのか分からない」って事有りませんか。あと、「簡単に貼り付けできるものが有ればな […]
「SONY WF-1000XM4」の試聴と予約をしに行ったはずなのに、気づいたら購入してしまっていた、 「JBL CLUB PRO+ TWS」 音質が良く満足度が高い製品 ですが、 ない物ねだりをしたいのが人間の性で、もっといい音で音楽を聴きたいという欲求を抑えられない人も多くいるかと思います。 そ […]
「Astell&Kern US」サイトに「A&ultimaSP2000」シリーズの新製品の情報が上がっておりました! それが。。。 「A&ultima SP2000T」 ※Astell&Kern US オンラインショップ 製品紹介ページより引用 これは、Astell&KernのフラグシップDAP「A […]
発売されて、約1ヶ月が経過した 「Xperia 1 III」 購入された皆様は、どのように活用されていますでしょうか。 様々な世界初の機能を搭載し、本当に色々な事が高いレベルで実施できる「Xperia 1 III」。 購入や機種変更を検討されている方も、気になっている所だと思います。 今回は、気にな […]
前回の記事では新興イヤホンメーカーから発売される完全ワイヤレスイヤホンをご紹介させていただきましたが今回は、1925年創業の老舗メーカー「Bang & Olufsen」の完全ワイヤレスイヤホン 「Beoplay EQ」 ※Bang & Olufsenの「Beoplay EQ」商品紹介 […]
日々、新たな製品が発表され発売されていく、イヤホン業界。 そんな中、かなり興味をそそられる製品が発表されました。 それが、「Nothing Tech」の完全ワイヤレスイヤホン 「Nothing ear(1)」 ※Nothing Techの「Nothing ear(1)」商品紹介ページより引用 です。 […]