- 2021年8月9日
- 2021年8月10日
【おススメ】JBL CLUB PRO+ TWS におススメなイヤーピースはこれだ!5種類のイヤーピースを比較
「SONY WF-1000XM4」の試聴と予約をしに行ったはずなのに、気づいたら購入してしまっていた、 「JBL CLUB PRO+ TWS」 音質が良く満足度が高い製品 ですが、 ない物ねだりをしたいのが人間の性で、もっといい音で音楽を聴きたいという欲求を抑えられない人も多くいるかと思います。 そ […]
「SONY WF-1000XM4」の試聴と予約をしに行ったはずなのに、気づいたら購入してしまっていた、 「JBL CLUB PRO+ TWS」 音質が良く満足度が高い製品 ですが、 ない物ねだりをしたいのが人間の性で、もっといい音で音楽を聴きたいという欲求を抑えられない人も多くいるかと思います。 そ […]
前回の記事では新興イヤホンメーカーから発売される完全ワイヤレスイヤホンをご紹介させていただきましたが今回は、1925年創業の老舗メーカー「Bang & Olufsen」の完全ワイヤレスイヤホン 「Beoplay EQ」 ※Bang & Olufsenの「Beoplay EQ」商品紹介 […]
日々、新たな製品が発表され発売されていく、イヤホン業界。 そんな中、かなり興味をそそられる製品が発表されました。 それが、「Nothing Tech」の完全ワイヤレスイヤホン 「Nothing ear(1)」 ※Nothing Techの「Nothing ear(1)」商品紹介ページより引用 です。 […]
最近、メインで使用している完全ワイヤレスイヤホン 「JBL CLUB PRO+ TWS」 世の中は「SONY WF-1000XM4 SM」や「Bowers & Wilkins PI5」「Bowers & Wilkins PI7」といった新商品が出て賑わっておりますが、私はそんな新製品 […]
このブログを見られた皆様、意図した製品とは違う製品を購入してしまう事ってありませんか? 世間では、SONYの完全ワイヤレスイヤホンの新作 「SONY WF-1000XM4」 で非常に盛り上がっている中、私も視聴して予約をしようと意気込んでお店に行ったのですが、意気揚々とお店を出た際に手に持っていたの […]
Amazon プライムデーで、一時期¥11,400というびっくりするような価格になっていた 「ゼンハイザー CX 400BT True Wireless」 「なんでこんなにお安くなっているのか?」不思議に思っていたのですが、その原因がなんとなく分かりました。 その原因とは、恐らく 「ゼンハイザー C […]
昨日は、久しぶりにヨドバシカメラ梅田に行きまして、今注目のノイズキャンセル機能搭載の完全ワイヤレスイヤホン 「SONY WF-1000XM4」 ※SONY 製品サイトより引用 の実機を見てきました。 実物を目の前にすると、コンパクトながらも物凄い存在感のある製品となっておりました。 気になっておられ […]
6月に入り、梅雨なの??と思う程、暑い日々が続いておりますが、その暑さを吹き飛ばすかの如く、SONYからノイズキャンセリング機能搭載の完全ワイヤレスイヤホンの新作が発表されました。 それは、 SONY WF-1000XM4 ※SONY 製品サイトより引用 Web上では、リーク画像があげられてイヤホン […]
Zippoライターの様な質感を感じる事が出来る 「YOBYBO ZIP20」 この「見た目」は所有者の満足感を上げる要因の一つです。 そしてもう一つ重要なのは「音質」。 この「音質」を気にされている方も多いのではないでしょうか。 ※「見た目」が良くても「音質」が良くないと、使わなくなり埃をかぶらせて […]
「こんなサービスを待っていた!」 とユーザーにとって、非常にありがたいサービス開始のニュースを発見しました。 それは 「飯田ピアノ オーディオレンタルサービス」 です。 飯田ピアノ様が取り扱っている ・HiBy製品(対象:HiBy R8AL/New HiBy R6/R5 Saber/R5/R3 Pr […]