- 2020年8月27日
- 2020年8月29日
【製品紹介】選べる楽しさ!日本限定100台 HiBy R3 Pro に新色追加
皆様は、製品を選ぶ時にどこにポイントを絞って選びますか? 性能・サイズ・価格・・・などなど、ポイントは色々有るかと思います。 その中で、長く使うという観点で考えた時、一番目にするのが、「製品本体」、いわゆる「見た目」の部分が、大事な要素になってくるのではと思います。 その見た目を司るものとして「ボデ […]
皆様は、製品を選ぶ時にどこにポイントを絞って選びますか? 性能・サイズ・価格・・・などなど、ポイントは色々有るかと思います。 その中で、長く使うという観点で考えた時、一番目にするのが、「製品本体」、いわゆる「見た目」の部分が、大事な要素になってくるのではと思います。 その見た目を司るものとして「ボデ […]
Android DAPだからこそ出来る事。 それは、 Google Playからアプリをインストールして自分に合ったDAPに仕上げる事が出来る 事です。 世の中に一つだけの自分だけの端末。。。なんて良い響き! 堪らないですよね!! そして、Android DAPをお持ちの方は、どのようにカスタマイズ […]
イヤホンで無くてはならない存在のイヤーピース。 自分の耳に合ったイヤーピースに出会えれば、音楽ライフはより楽しくなります。 しかし、現実は中々いい製品に出会うことができず、どこかで妥協する事が多いのではないでしょうか。 特に、完全ワイヤレスイヤホンは、良いイヤーピースに出会えても、収納ケースに格納す […]
ガジェット類を購入してると、日々物が増えて大変ですよね。。。 音楽関連なら、イヤホンやイヤーピースなど、小物類などが増えに増え、どう整理しようかと悩む事も多々有るかと思います。 特に「イヤホン」は、本体は硬く重いが、ケーブルは柔らかく軽いので、まとまりが悪くすぐゴチャゴチャになってしまいます。 平置 […]
家でも、外でも、手軽に良い音で音楽を聴きたいですよね。 ただ、完全ワイヤレスイヤホンって手軽だけど、高音質コーデックに対応した製品となると結構お高くなるので、ちょっと二の足を踏んでいる方もいらっしゃるのでは無いでしょうか。 今使ってるお気に入りのイヤホンをそのまま活用できたら良いのに。。。 でも、諦 […]
音楽 それは、人の生活を豊かにしてくれる存在。 辛い時、悲しい時、楽しい時、それぞれのシーンで音楽が側に有り、それぞれのシーンで自分を奮い立たせてくれます。 皆様も好きなアーティストが居て、プレーヤーにはその方の楽曲が様々入れられて居るかと思いますが、たまに別の方の楽曲を聴いて見たいとか、CMや音楽 […]
「静寂」 良い音を聴くには、周りの雑音は本当に不要な物です。 本当ならば、静寂の中で自分の好きな音楽を雑音に邪魔されずに聞きたいもの。 ただ、現実はそう甘くはなく、否応なしに雑音が入ってきます。 その雑音(ノイズ)を打ち消す技術として存在するのが「ノイズキャンセリング」。 この技術をずっと開発し続け […]
2020年も半分を過ぎましたが、今年も完全ワイヤレスイヤホンの市場は熱い! 今度は、Googleが完全ワイヤレスイヤホン「Pixel Buds」を発売のニュースが出ていましたので、記事にして行きたいと思います。 1.仕様 Googleのサイトにも詳しい仕様は記載されておりませんでしたが、サイトの内容 […]
いつも聴いている音楽を、少しでも良い音で聴きたい! 音楽が好きな方で、そう思っておられる方は多くいらっしゃると思います。 せっかく購入したイヤホンが、自室で聴いてみると音が違ってガッカリした。。。というのは本当に避けたい所。 ですが、私の様に購入後にガッカリして落ち込んでいる人はいらっしゃると思いま […]
LUF-TAITANの音のこもりをずっと良い音だと勘違いしていた私。 (詳しいお話は、今すぐ「 LUF-TAITAN と HA-FX1100 を比較して分かった3つの事 」を見てね) HA-FX1100のケーブルで、音のこもりが改善される事を知り、LUF-TAITANをより良い音で聴くべく、色々とリ […]