- 2021年6月27日
- 2021年10月30日
【雑記】「iBasso Audio」「SHANLING」新製品試聴会に行ってきました
緊急事態宣言も解除された事もあり、昨日は久しぶりに梅田のeイヤホンに行ってきました。 梅田のeイヤホンに行った理由は 「iBasso Audio」「SHANLING」新製品試聴会 が行われていた事。 特に「iBasso Audio DX300Max」を視聴できると言う事もあり「是非聴いて見たい!!」 […]
緊急事態宣言も解除された事もあり、昨日は久しぶりに梅田のeイヤホンに行ってきました。 梅田のeイヤホンに行った理由は 「iBasso Audio」「SHANLING」新製品試聴会 が行われていた事。 特に「iBasso Audio DX300Max」を視聴できると言う事もあり「是非聴いて見たい!!」 […]
良く音楽を聴かれる方で車に乗られる方は、カーオーディオにこだわっている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 私もその一人で、少しでも音を良くしたいと、ヘッドユニットを良い物にしたり、スピーカーを変えたり、サブウーファーを付けたりとお金を掛けたりしておりますが、唯一出来ていないのが 「ハイレゾ再 […]
コロナ禍の影響で在宅で勤務する事が多くなり、より作業効率化を図るために購入したモバイルモニター 「Dragon Touch モバイルモニター S1 Pro」 実際に使って見ると、作業効率化以外にもゲーム等に非常に快適に使える事が分かりました。 それは 「もっと早く購入しておけば良かった!!」 と思う […]
もっと快適に作業をしたい! そう思って、サブモニターを導入したものの今持っている「工匠藤井 パソコンスタンド」では角度に限界があり、自分の好きな角度にする事が出来ない事が判明。 この角度で使い続けるか、他の製品を探すかと色々考えていた中、「工匠藤井」様より 「モニターアーム」 が発売されたとのご連絡 […]
昨日は、久しぶりにヨドバシカメラ梅田に行きまして、今注目のノイズキャンセル機能搭載の完全ワイヤレスイヤホン 「SONY WF-1000XM4」 ※SONY 製品サイトより引用 の実機を見てきました。 実物を目の前にすると、コンパクトながらも物凄い存在感のある製品となっておりました。 気になっておられ […]
6月に入り、梅雨なの??と思う程、暑い日々が続いておりますが、その暑さを吹き飛ばすかの如く、SONYからノイズキャンセリング機能搭載の完全ワイヤレスイヤホンの新作が発表されました。 それは、 SONY WF-1000XM4 ※SONY 製品サイトより引用 Web上では、リーク画像があげられてイヤホン […]
コロナ禍の影響で、在宅で勤務する事が多くなった世の中。 皆様は自宅の作業環境に満足していますでしょうか。 会社だと外部モニターが有りデュアルモニターの環境で作業出来ているのに、自宅だとノートPCのモニターだけになるので、作業環境が落ちる。。。 そう思われている方も大勢いらっしゃるかと思います。 かと […]
使い勝手が良く、非常に満足度が高い 「Shanling MW200」 最近は、通勤で毎日利用して音楽を楽しんでおります。 毎日使っていて思うのが、 イコライザーを設定する事で、もっと自分好みの音質に変更出来るのでは?? と言う事。 ただ、「Shanling MW200」単体ではイコライザーの設定はで […]
手持ちのMMCX端子対応イヤホンをワイヤレス化出来る 「SHANLING MW200」 ネックバンド型のBluetoothアダプタの中でも、質感の良さは群を抜いている「SHANLING MW200」。 見た目は良くても音質はどうなの?? と思われる方が多くいらっしゃると思います。 ※「見た目」が良く […]
今年のスマートフォン夏モデルとして、またまた非常に魅力的な製品が発表されました。 それは、 SHARP AQUOS R6 ※SHARP 製品サイトより引用 この端末、Sonyの「Xperia 1 III」とは違った意味で、ものすごいスマートフォンに仕上がっております。 SHARPという会社は、面白い […]