– Author –
-
amazon 初売り1月3日 9:00から開始!【おススメ商品17選の情報付き】
皆様こんにちは、Taka(@Taka31599979)です。 今回は 「amazon 初売り」 に関しての記事となります。 2023年初めてのamazonのセール「amazon 初売り」。 イベント期間中合計10,000 円以上のお買い上げを対象にポイント還元率がアップされます。 という事... -
【2022年を振り返って】今年1年ありがとうございました。
皆様こんにちは、Taka(@Taka31599979)です。 いつも当ブログを見て頂き、本当にありがとうございます。 ブログをはじめて、なんと3年目を迎えました。 まさかここまで続ける事が出来るとは。。。自分自身でも驚きを隠せません。 ブログを... -
Shanling エントリーモデル「M0 Pro」を発売!その性能は?【M0との比較有り】
皆様こんにちは、Taka(@Taka31599979)です。 DAPは欲しいけど、サイズが大きすぎる。。。 既にDAPは持っているけど、サブ機としてもっとお手軽にどこにでも持っていけるDAPは無いの?? こんなお悩みを持ってらっしゃる方は多くいるのではないでしょうか... -
logicool「ERGO M575S」買って分かった4つの事【分かりやすい図解付】
皆様こんにちは、Taka(@Taka31599979)です。 PCで作業を行う際に欠かせない存在が「マウス」。 画像や動画の編集等で長時間マウスを使用すると、腕や手首が疲れたり痛くなる事は有りませんでしょうか。 その疲れを軽減させる一つの改善策として、トラッ... -
「KZ ZNA」とはどんな製品なのか【注目する点の解説有り】
皆様こんにちは、Taka(@Taka31599979)です。 またまた中国のメーカー「KZ Audio」から新しいイヤホンが発表されました。 それが 「KZ ZNA」 KZ Audio「KZ ZNA」商品紹介ページより引用 です。 いつも思う事ですが、この「KZ Audio」。 「お手頃な価格な... -
「KZ SA08 Pro」とはどんな製品なのか【注目する4点の解説有り】
皆様こんにちは、Taka(@Taka31599979)です。 KZ Audioからまたまた新しい製品が発表されましたので、本日はご紹介いたします。 それが 「KZ SA08 Pro」 HiFiGo「KZ SA08 Pro」商品紹介ページより引用 です。 画像を見て頂いても分かる通り、完全ワイヤレ... -
FiiO が「FiiO FH15」を発表!その性能は?【注目する4点について解説有り】
皆様こんにちは、Taka(@Taka31599979)です。 FiiOのサイトにて新たなイヤホンが発表されていたので、ご紹介いたします。 それが、 FiiO FH15 FiiO H15 の商品紹介ページより引用 です。 DAPやDACのイメージが強いFiiO。 しかし、最近のFiiOは完成度の高... -
「DODOLIVE スマホスタンド」はおススメの一品【解説有り】
皆様こんにちは、Taka(@Taka31599979)です。 スマートホンでYouTubeや動画配信サービスを見たり、PCで作業中にSNSの確認やサブモニター的な利用を行う時に無くてはならないのがスマホスタンド。 自由に角度調整や高さ調整が出来るスマホスタンドならば、... -
CyvenSmart「L字型 USB Type C ケーブル」買って分かった4つの事【詳しい解説付き】
皆様こんにちは、Taka(@Taka31599979)です。 スマホやタブレット等のデジタルデバイスとPCなどを接続する時、 ●ケーブルが長すぎる。。。 ●横向きにしかスタンドに置けない。。。 ●手持ちするときにケーブルが邪魔になる。。。 ●ケーブルを無理やり曲げ... -
「KZ PR1 PRO」とはどんな製品なのか【注目する点の解説有り】
皆様こんにちは、Taka(@Taka31599979)です。 「KZ Audio」が「平面磁気ドライバー」搭載イヤホンを発表した際にブログ記事をアップいたしましたが、それから約2か月。 なんと「KZ Audio」から新たな平面磁気ドライバーを搭載したイヤホンが発売されまし...