皆様こんにちは、Takaです。
百花繚乱の完全ワイヤレスイヤホン市場。
少しでも良い音で音楽を聴きたい、そう思う方も多いと思います。
「良い音を」という要望を可能にする一つに、Bluetoothコーデック「aptX Adaptive」が有ります。
最近、完全ワイヤレスイヤホンでも「aptX Adaptive」に対応した機種も増えてきましたが、この機種って対応しているの??と思われる方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。
それなら調べてみよう!と思い行動してみようとはするものの、
どこに書かれているのだろう。。。
どう調べればいいのだろう。。。
と思われている方も多いはず。
※意外と見つけるの手間がかかりますしね(苦笑)
そんなお困りの皆さんのお役に立ちたい思いで「aptX Adaptive 対応 完全ワイヤレスイヤホン」を調べてみました!
・今持っているイヤホンは対応しているのか?
・どのメーカーのどの機種が対応しているのか?
ブログの本文でご確認頂ければ幸いです。
「aptX Adaptive」についてもっと詳しく知りたい場合は、以下のリンクを今すぐクリック!
「aptX Adaptive」に対応したスマートホンの情報を知りたい方は、以下のリンクを今すぐクリック!
aptX Adaptive 対応完全ワイヤレスイヤホン一覧
前置きが長くなりましたが、本題です。
メーカーの商品紹介ページに「aptX Adaptive」対応の文字が有る分に関してまとめておりますので、ご確認下さいませ。
AVIOT
TE-BD21J-ltd
・商品紹介ページにある「製品仕様」に記載有り
TE-BD21J
・商品紹介ページにある「製品仕様」に記載有り
TE-D01m
・商品紹介ページにある「Bluetooth仕様」に記載有り
TE-D01gv
・商品紹介ページにある「Bluetooth仕様」に記載有り
TE-D01p-00(KDDI専売モデル)
・au online shopの商品紹介ページにある「基本仕様」に記載有り
Bang&Olufsen(B&O)
Beoplay EQ
・商品紹介ページにある「仕様」に記載有り
Bowers & Wilkins
GLIDiC
JVC
HA-FW1000T
・商品紹介ページにある「主な仕様」に記載有り
LYPERTEK
PUREPLAY Z7
・商品紹介ページに「aptX Adaptive対応」と記載有り
Mpow
NUARL
Noble
FALCON PRO
・Noble FALCONの紹介ページに有る「スペック表」に記載有り
FALCON 2
・Noble FALCONの紹介ページに有る「スペック表」に記載有り
radius
HP-V500BTN
・商品紹介ページにある「仕様」に記載有り
SENNHEISER
CX Plus True Wireless
・True Wireless製品の紹介ページにある「Codec Support」に記載有り
SoundPEATS
SONIC Pro
・商品紹介ページにある「商品仕様」に記載有り
最後に
今日は、「aptX Adaptive」対応 完全ワイヤレスイヤホンを調べて記事にしてみました。
母数的に言って「aptX Adaptive」対応の完全ワイヤレスイヤホンの数は少ないと思いますが、今後増えていくと考えられます。
「aptX Adaptive」対応のスマートホンの数も増えてきてはいるので、私も注視しながらこちらの記事も更新をかけて行こうと思いますので、購入時の参考にして頂ければと思います。
では失礼します。