皆様こんにちは、Taka(@Taka31599979)です。
「長時間イヤホンをつけていると、耳が痛くなってくる…」
「外の音も聞きたいけど、ちゃんと音楽も楽しみたい」
そんなお悩みありませんでしょうか?
そういった悩みを解決してくれる製品を今回ご紹介いたします。
それが「TRUEFREE Clip C10 イヤーカフイヤホン」です。

耳を塞がないのにしっかり聴こえ、軽くて快適なのに音質も良い。
しかも、最大28時間の再生時間やアプリによるカスタマイズ機能まで搭載していて、この価格!?と、思わず二度見してしまいました。
今回は、そんな「TRUEFREE Clip C10 イヤーカフイヤホン」の魅力をたっぷりレビュー。
特徴や使用感を詳しくブログにまとめていますので、ぜひご覧下さいませ。
本記事は、メーカーであるTRUEFREE JAPAN様よりご提供いただいたサンプル品を元に作成しています。
TRUEFREE JAPAN様より、クーポンコードを発行頂いております。
クーポンコード:TFC100319
※有効期限:2025年5月4日(日)23時59分まで
このコードを使う事で、通常価格より5%offで購入が可能に。
Amazonのリンク先掲載のクーポンと併用可能です。
また楽天市場でもお得に購入が可能。
割引の詳細はコチラをご確認ください。
是非お使いください。
「TRUEFREE Clip C10 イヤーカフイヤホン」 の概要
パッケージ内容
パッケージは下記の通り。

ホワイトの背景にオレンジの帯が非常に鮮やかで目に留まるパッケージになっています。
パッケージの中身は下記の通り。

●TRUEFREE Clip C10 イヤーカフイヤホン収納ケース(本体込み)
●Type-A – Type-C USBケーブル
●取り扱い説明書
今回はイヤーカフイヤホンという事でイヤーピースの付属はありません。
製品の仕様
「TRUEFREE Clip C10 イヤーカフイヤホン」の仕様は下記の通り。
項目 | 仕様 |
---|---|
製品名 | TRUEFREE Clip C10 |
タイプ | イヤーカフ型ワイヤレスイヤホン(耳を塞がない) |
ドライバー | 12mm デュアルマグネット ダイナミックドライバー |
装着方式 | イヤーカフ型(耳掛け・非密閉) |
再生時間 | 最大8時間(本体) / 最大28時間(ケース併用) |
充電時間 | 約1.5時間(イヤホン) / 急速充電10分で約1.5時間再生可 |
防水性能 | IPX5(汗・雨に強い) |
接続方式 | Bluetooth 5.4 |
マルチポイント | 対応(2台同時接続可能) |
操作 | 物理ボタン |
対応アプリ | 専用アプリでイコライザー・タッチ操作のカスタマイズ可 |
重量 | 約5.1g(片耳) |
カラー展開 | ブラック |
価格帯 | ¥4,680(2025年4月7日 amazon価格) |
製品の見た目
次は「TRUEFREE Clip C10 イヤーカフイヤホン」の本体を見ていきましょう。
パッケージから「TRUEFREE Clip C10 イヤーカフイヤホン」の収納ケースを取り出してみます。

傷がつかないように、「TRUEFREE Clip C10 イヤーカフイヤホン」のケースを覆うようにフィルムが装着。
フィルムの表面にはQRコードがあり、読み取ると「TRUEFREE様」のWebページに飛ぶようになっていました。
フィルムを大事にはがすと、艶消しされた「TRUEFREE Clip C10 イヤーカフイヤホン」の収納ケースがお目見え。

表面はサラサラの手触りで、指紋も付きにくくなっています。
開閉口にはLEDランプも搭載。

このLEDランプはインジケーターとなっており、色で「ケースのバッテリー残量」と「充電中のバッテリー状況」を知る事が出来るようになっています。
また、ペアリングモード時も色でお知らせしてくれるので状態を色で把握が可能。
手に持った時、丁度目に留まる位置なので把握しやすいです。

後ろ側にはUSB Type-cの充電口とペアリングモードにする際に利用するボタンが装備。

インターフェースが片方にそろっているのは、利用者としてはうれしいポイントです。
次は「TRUEFREE Clip C10 イヤーカフイヤホン」収納ケースの上蓋を開けてみます。

「TRUEFREE Clip C10 イヤーカフイヤホン」を置くような形で、格納されています。

ケース内にある充電端子の磁石はちょうど良い強さ。

ケース内に「TRUEFREE Clip C10 イヤーカフイヤホン」を置くとしっかりとくっつき、ズレることはありません。
次は「TRUEFREE Clip C10 イヤーカフイヤホン」本体を収納ケースから取り出してみます。
充電端子部分にフィルムが装着。

このフィルムを剥がし、イヤホンの全体像を見てみます。

下記画像の左側(本体①とします)には、バッテリーやBluetoothのチップなどが集約。
右側(本体②とします)には、12mmの大口径ドライバーが搭載されています。

本体①は下記の通り。

艶のある側面に「TRUEFREE」ロゴがプリントされています。
底面には「充電端子」が装備。

また見ていただいてもわかる通り、耳の形状にフィットできるよう本体が湾曲しています。
横側には「ハードウェアボタン」が装備。

物理ボタンを押すことによる操作は直観的に出来るので、ユーザーにとってはありがたい装備です。
タッチ操作だと「押したのに操作出来ていない」などでストレスがたまることもしばしばありますから。。。
次は本体②を見ていきます。
コチラは艶出しされたパネルとなっており、色の派手さはないものの非常に質感のある本体に。
また、色が濃いため指紋は目立ちにくくなっています。

本体②には12mmの大型ドライバーが格納。
下側にはサウンドホールがあります。

ブリッジ部分は下記。

表面はTPU素材、中は記憶合金の構成となっており、手触りが良く程よい力で挟んでくれるので快適に装着ができます。
次は本体に開いているベントをご紹介。


上記の通り、本体①と本体②のそれぞれに一つづつ開いております。
本体重量
「TRUEFREE Clip C10 イヤーカフイヤホン」の本体重量は下記の通り。

本体重量は5.3gとかなり軽量で、耳につけても重さを感じません。
次は「TRUEFREE Clip C10 イヤーカフイヤホン」の収納ケースの重量。

収納ケースの重量は32.9gとかなり軽量なケースになっています。

本体を収納してもトータル重量が43.2gしかなく、手に取った時に軽すぎてびっくり。
持ち運びも全く苦にならず、どこにでも持っていけて、いつでも気軽に使える重量になっています。
「TRUEFREE Clip C10 イヤーカフイヤホン」 のレビュー
この章では、実際に使って分かったことをまとめましたので、参考にしていただければ幸いです。
音質面について
まずは「TRUEFREE Clip C10 イヤーカフイヤホン」音質面について、低音・中音・高音・音場・ホワイトノイズの5つの項目で解説いたします。
- ●低音
軽い低音。
ただ響きは良く、響くと音が広がるので、聴いていて非常に心地がよい。
重すぎないので聴き疲れする事がなく、快適に音楽を聴き続けることができる。- ●中音
温かみのある中音。
存在感はあり低音に埋もれること無く音を聴かせてくれる。
クリアすぎずぼやけ過ぎず、ちょうど良い角が取れた音で聴き疲れはしない。
ボーカルも聴きやすく、男性ボーカル・女性ボーカルどちらとも心地よい歌声を聴かせてくれる。- ●高音
明瞭な高音。
高音特有の耳に刺さるシャリシャリ感はなく、聴き疲れはしない。
ただ、低音・中音に埋もれてしまうのが残念。- ●音場(空間の広さ)
音場は横方向に広め。
イヤホンノズルを入れて耳穴を密閉する形ではないので、うまく音が抜け左右方向に広がり、音場が広く音全体に窮屈さを感じる事はない。- ●ホワイトノイズ
ほとんど聞こえないレベル。
- ●おススメな音楽ジャンル
POP
アニソン
クラシック
ジャズ
「TRUEFREE Clip C10 イヤーカフイヤホン」は低音、中音、高音のバランスが良いイヤホンになっています。
しっかりと低音が出力されるのでスカスカ感が全くなく、逆にうまく音が抜けて左右方向に広がり音場が広いという印象を受けるのがGood。
ただ、高音が少し弱めで低音・中音に埋もれてしまう傾向があるので、POP、アニソンで歌手の歌声をしっかり聴かせてくれる楽曲や、クラシックやジャズといった楽曲を聴くのが、このイヤホンにマッチしています。
この心地よい音質の実現に貢献しているのが12mmと大きめの「デュアルマグネットダイナミックドライバー」。
イヤーカフ型であるにも関わらず、パワフルな音を聴かせてくれるのに非常に貢献しています。
イコライザー機能について
次は「TRUEFREE Clip C10 イヤーカフイヤホン」のイコライザー機能について。

「TRUEFREE Clip C10 イヤーカフイヤホン」のイコライザーはかなり充実しており、「プリセット」「カスタマイズ」「アダプティブ」の3つから選択が可能です。
「プリセット」で設定できる内容は下記の通り。

ボタンを押すことでその楽曲に合わせた音質に自動でイコライズ、簡単にその曲に合った音質に変更してくれるので非常に便利です。
「カスタマイズ」では自分で調整も可能で、調整できる内容は下記画面の通り。

音を聴きながら調節を行って、自分の好きな音質に調整が可能です。
「TRUEFREE Clip C10 イヤーカフイヤホン」は高音部分に弱さを感じたので、カスタマイズの項目で高音部分を強化することもできるので非常に便利です。
また、調整した内容は名前を付けて保存が可能。

登録数は最大8個とかなり多く、各ジャンルで自分好みの音質にカスタマイズし保存できるので、非常に便利です。
「アダプティブ」は自動的に自分の耳に合わせた音質に調整してくれる機能。

アプリの画面に表示される手順に添ってボタンを押していくことで、自分の耳に合わせた音質にアプリが自動的に調整・保存してくれます。
装着感について
次は「TRUEFREE Clip C10 イヤーカフイヤホン」の装着感について。

「TRUEFREE Clip C10 イヤーカフイヤホン」の装着感は非常に良いです。
装着感の良さに貢献しているのが、下記4点。
・本体重量が軽量
・湾曲した形状が耳に接触する部分を増やすことで圧力分散され、圧迫感が軽減されている
・挟む強さが絶妙で、耳に挟んでも痛くなく安定感もある
・音の出力口の形状が球形で、耳に挟んだ時に耳のくぼみにすっぽり入る
まずは本体重量。

本体重量が5.3gと軽量で、耳に付けた時に重さを感じる事はありません。
次は本体の形状。

上記の様に耳に接触する部分が湾曲しており、耳の接触面を増やすことで圧力分散され、挟み込んだ時の圧迫感を軽減しています。
次はブリッジ部分の挟む力が絶妙であること。

ワイヤー部分には形状記憶合金が使われており、耳に挟んでも痛くない絶妙な力加減となっています。
最後にサウンドホール部分の形状。

球形となっている事で耳に挟んだ時に耳のくぼみにすっぽりと入り、快適性とフィット感を生んでいます。
物理ボタンの操作性について
次は「TRUEFREE Clip C10 イヤーカフイヤホン」の物理ボタンの操作性について。

上記のように「TRUEFREE Clip C10 イヤーカフイヤホン」には本体左右に一つづつ物理ボタンが搭載されています。
人差し指と親指を使って押し込む(片方の指で反対側を抑えながら、もう一つの指でボタンを押す)形になっているので、ズレにくく確実に押し込めるボタン配置。
また専用アプリ「TRUEFREE」上でタッチ操作の変更もできるので、自分好みにカスタマイズが可能です。
設定できる操作は下記の通り。

「クリック」「ダブルクリック」「トリプルクリック」時のボタン操作を変更することが可能となっています。
また設定できる操作は下記。

左右のイヤホンで別々で設定可能になっていて設定項目の幅も広く、自分に合った組み合わせに変更する事が出来るようになっています。
実用的な機能について
次は「TRUEFREE Clip C10 イヤーカフイヤホン」の実用的な機能について。
「TRUEFREE Clip C10 イヤーカフイヤホン」では、普段使いするにあたって有用な機能が盛りだくさんとなっています。
特に便利だと感じた機能は下記。
・マルチポイント接続対応
・左右側を区別せずに収納ケースに自在に収納が可能
・10分の充電で1.5時間の再生が可能な急速充電対応
・専用アプリ「TRUEFREE」で様々な設定が可能
・3Dオーディオモード(ムービーモード)を搭載、より奥行きのある音質にすることが可能
この中でも特に便利だと感じたのは、2つ目にある「左右側を区別せずに収納ケースに自在に収納が可能」な機能。
逆に入れたとしても、イヤホンが自動で左右を判断し変更する機能を搭載しているので、入れる方向を気にせず収納が可能になり、収納時のストレスがなくなります。
あとはマルチポイント対応なのも非常に便利。
同時に2台の端末に接続ができるので、例えばPCで音楽を聴きながら作業している際にスマホで着信があっても接続を切り替えることなく通話ができます。
これも普段使いでよくあるシーンなので、非常に有用な機能です。
コストパフォーマンスについて
次は「TRUEFREE Clip C10 イヤーカフイヤホン」のコストパフォーマンスについて。

「TRUEFREE Clip C10 イヤーカフイヤホン」は非常にコストパフォーマンスが高い製品です。
12mmと少し大きめの「デュアルマグネットダイナミックドライバー」を搭載や、マルチポイント接続対応、急速充電対応にアプリに対応など様々な普段使いに役立つ機能を搭載。
それにも関わらず、価格がなんと¥4,680(税込)と恐るべきコストパフォーマンスとなっており、買ってかなり満足感が得られる製品になっています。
この価格で利益は出ているの??と思いますが、非常に購入しやすい価格になっているのはユーザーにとってはうれしい限りです。
「TRUEFREE Clip C10 イヤーカフイヤホン」はこんな人におすすめ
「TRUEFREE Clip C10 イヤーカフイヤホン」は、運動中や家事中に音楽を聴きたい方に非常におすすめできます。
イヤーカフ型なので、ランニングや外作業でも音楽を聴きながら周囲の音も聴くことが可能。
重量が軽く、耳へのFit感もよいので外れにくく長時間快適に使用する事が出来ます。
マルチポイントにも対応しているので、例えば音楽を聴きながら家事をしている最中に着信がきてもタッチ操作で通話が可能。
家事中にどこでも自分の好きな音楽を、BGMのような感覚で聴くことが出来るのは非常に便利です。
イヤホン本体のみで最大8時間利用が可能なので、時間を気にせず使えるのも良いですね。
まとめ
今回は「TRUEFREE Clip C10 イヤーカフイヤホン」に関して記事にまとめました。
実際に使って分かった事は
●重量が軽いので、長時間つけても不快感はない
●運動や作業でのながら聴きで使うのにぴったり
●コストパフォーマンスが非常に高い
の3点。
本当に重量が軽く、耳にもFitするので長時間つけても不快感はありません。
また、運動中や作業中のBGMを聴く用として使うに本当に最適。
それは、本体の軽さや耳のFit感、そしてマルチポイント対応が大きく貢献していると思います。
あとは、想像を超えるコストパフォーマンスの高さ。
様々な機能がついて、¥4,680(税込)は驚くばかりです。
もし、この記事を読んでいただいて興味を持たれた方は、是非お試しいただければと思います。
以上、Taka(@Taka31599979)でした。
TRUEFREE JAPAN様より、クーポンコードを発行頂いております。
クーポンコード:TFC100319
※有効期限:2025年5月4日(日)23時59分まで
このコードを使う事で、通常価格より5%offで購入が可能に。
Amazonのリンク先掲載のクーポンと併用可能です。
また楽天市場でもお得に購入が可能。
割引の詳細はコチラをご確認ください。
是非お使いください。