SODI 314 ノートパソコンスタンドをレビュー:軽量で折りたたみ可能!角度調整も自在な快適PCスタンド

皆様こんにちは、Taka(@Taka31599979)です。

ノートパソコンスタンドは、操作時の目線を上げて首や肩・腰の疲れを軽減する非常に効果的な製品。

ノートパソコンで作業されている方なら、所有している方も多いのではと思います。

その中で、「もっとコンパクトな製品はないの?」「角度調整がもっと楽にできる製品があったらいいのに・・・」と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな問題を解決してくれる製品、それが

SODI 314 ノートパソコンスタンド

です。

この製品、折り畳んで非常にコンパクトにすることが可能で、調整アームに搭載されたバネによって簡単に角度調整も可能と、今までにない便利な機能を装備しています。

本記事では「SODI 314 ノートパソコンスタンド」に関して下記3点を詳しくご紹介。

1.「SODI 314 ノートパソコンスタンド」の概要
2.「SODI 314 ノートパソコンスタンド」のレビュー
3.「SODI 314 ノートパソコンスタンド」はこんな人におススメ

記事を書いている私が購入し、見てわかった事・使って分かった事をまとめておりますので、記事の信頼性の担保につながるかと思います。

それではご覧ください!

SODI 314 ノートパソコンスタンド」の概要

パッケージ内容

SODI 314 ノートパソコンスタンド」のパッケージは下記の通り。

「14.0 cm × 4.8cm × 2.7cm(縦×横×高さ)」とかなりコンパクトなサイズのパッケージとなっております。

パッケージの中身は下記の通り。

シルバーカラーの収納ポーチに、折りたたまれた「SODI 314 ノートパソコンスタンド」が入っております。

内容物は下記の通り。

内容物

●SODI 314 ノートパソコンスタンド
●収納ポーチ

●取扱説明書

非常にシンプルで、本体は折りたためることもあり、収納ポーチも非常にコンパクト。

鞄の中に入れる時も場所を取りません。

製品の仕様

まず、簡単に「SODI 314 ノートパソコンスタンド」の仕様をご紹介。

項目仕様・特徴
製品名SODI 314 ノートパソコンスタンド
重量約185g
折りたたみサイズ約127×44×21mm
素材アルミ合金、シリコンパッド
高さ調整6段階調整可能(最小高さ:約45mm、最大高さ:約120mm)
角度調整約15°〜30°
対応デバイス10〜16インチのノートパソコンやタブレット
滑り止めシリコン滑り止めパッド付き
放熱性H字型オープンデザインによる優れた放熱性能
耐荷重最大5kg
付属品収納袋、日本語取扱説明書

重量が185gと軽量ながら、細かな高さ調整・角度調整ができ、対応デバイスも多いのがポイント。

折りたたむことでさらにコンパクトになり持ち運びにも便利で、かなり実用性がある製品となっていることが分かります。

製品の見た目

次は「SODI 314 ノートパソコンスタンド」の見た目をご紹介。

本体はアルミ合金製で、PCを乗せる面やPCのストッパー部分にはシリコンが使われております。

下記画像の様に本体のアルミ合金部分は厚みがあり、かなりしっかりした作り。

PCを乗せても歪んだりする事はありません

上記画像は折り畳まれた状態ですので広げていってみます。

まずは、PCを乗せる部分。

下記の様に180°まで広げることが可能です。

支柱との接合部分の裏面には歯車が搭載されており、上下が同期した動きを取るようなギミックに。

このギミックによって、PCを乗せる部分の上下がずれないような作りになっています。

次に支柱部分。

支柱部分に関しても下記の様に180°まで広げることが可能です。

また、支柱の片側には緩衝材が装着。

開いたときに金属同士が当たる際の音が出ないように工夫されています。

次は角度調整アーム部分。

調整アーム部分には、下記画像の様にスプリングが装備ギザギザの溝が設けられています。

調整アームにこの2つの仕組みが設けられることで、スムーズに角度調整が可能に。

また、使用中にズレることがなく調整角度を維持したまま持ち上げることが出来ます

次はPCのストッパー部分。

PCのストッパー部分に関してはシリコンで出来ており非常に柔らか。

これによりPCを優しく受け止めてくれます

また下記画像の様に角度調整も可能。

下記画像の様に、スタンドの調整によって出来た角度に合わせてPCのストッパー部分の角度を調整する事で、確実に机面と設置できるような仕組みになっています。

またPCのストッパー部分の高さも絶妙。

PCに手を置いたときに出っ張りが手首にあたることはなく、快適にPC作業ができます。

製品のサイズ感

SODI 314 ノートパソコンスタンド」のサイズ感を、他製品と比較してみてみます。

折り畳んだ際のサイズに関しては下記の通り。

左側は「iPhone SE」ですが、縦の長さがほぼ同じぐらいなので、「SODI 314 ノートパソコンスタンド」のコンパクトさが良く分かります。

次は畳んだ際の厚みに関しては下記の通り。

左側は約380ページほどの文庫本ですが、それよりもちょっと厚みがある感じですが、コンパクトさが良く分かります。

製品の重量

SODI 314 ノートパソコンスタンド」の本体重量は下記の通り。

本体重量は186.8gとかなり軽量で折りたたむこともできるので、格納場所も取らず鞄にスッとしのばせることが出来ます

「SODI 314 ノートパソコンスタンド」のレビュー

軽量・コンパクト・安定性抜群と3拍子揃ったパソコンスタンド

SODI 314 ノートパソコンスタンド」は186.8gと非常に軽量でありながら、折り畳むことでコンパクトになり、それでいて安定性抜群3拍子揃ったパソコンスタンドになっています。

SODI 314 ノートパソコンスタンド」は、開くと10インチ~16インチサイズで5kgまでのノートPCを置くことが可能な強度を持つパソコンスタンドに変貌し、

折り畳めば、鞄や上着のポケット、ズボンの後ろポケット等にも入れることが出来るほどのコンパクトなサイズに早変わり。

重量もスマートホン1台分ぐらいの重さなので持ち運びも苦にならず、手軽に持ち運べてどこでもつかえる実用性の高い製品となっています。

ノートPCを「SODI 314 ノートパソコンスタンド」に置いた時の安定感は抜群で、タイピングしてもぐらつくこともなし。

非常に安定したタイピングができます。

調整アームは指で簡単に角度変更が可能

SODI 314 ノートパソコンスタンド」の調整アームは指で簡単に角度変更が可能です。

角度を大きくする場合は下記の通り。

上記の赤丸部分を指で軽く押すことで、「カチッ」という音に合わせて次の角度にアップされます。

角度を小さくする場合は下記の通り。

①の赤丸部分を親指などで指で軽く押し上げ、②の赤丸部分を人差し指などで手前に引くことで、角度を小さくすることが可能です。

この調整アームによって6段階の角度(15°~30°)調整が可能。

自分が作業しやすい角度に簡単に調整をすることが出来ます

バネ入りの調整アームで移動時に角度がずれる心配無用

よくあるコンパクトノートパソコンスタンドは、持ち上げて移動する際に調整アームが外れてしまい、再度調整しなおす必要がありました。

しかし、「SODI 314 ノートパソコンスタンド」は心配無用。

本体を持ち上げたり揺らしたりしても、角度がずれる事はありません。

これは調整アームに装備された下記2つのバネが大いに貢献。

バネの反発力で調整アームが固定され、持ち上げたり揺らしたりしてもズレないよう設計されています。

これがかなり便利。

ちょっとした移動でも、スッと持ち上げて別の席でそのままの角度ですぐに作業が出来るので、非常に便利です。

「SODI 314 ノートパソコンスタンド」はこんな人におススメ

SODI 314 ノートパソコンスタンド」は

・軽量、コンパクトなパソコンスタンドをお探しの方
・外出先での作業が多く、外出先でも自宅と同じ角度で作業をしたい方
・角度調整に手間を取りたくない方

に非常におススメ出来る製品です。

この製品の一番の特徴は、折り畳むことで非常にコンパクトになる事。

本体重量も186gと軽くカバンだけでなくポケットにも忍ばせる事が出来るので、いつでもどこでも自宅と同じ環境で作業ができます。

後、角度調整も非常に簡単。

調整アームに搭載されたバネのおかげで指で簡単に調整でき、また持ち上げたり揺らしても角度がずれる事はないため、角度調整のストレスがなくなります。

ノートパソコンで作業される方の非常に心強いパートナーになってくれます。

まとめ

今回は「SODI 314 ノートパソコンスタンド」に関してレビューいたしました。

実際に使ってみて、「折り畳んだらびっくりするほどコンパクト」なのに「開いて使ったら非常に安定感がある」のに驚きました。

角度調整も簡単でずれる事がないのにも本当に感動。

新しいパソコンスタンドをお探しの方や、コンパクトで軽量なパソコンスタンドをお探しの方には非常におすすめできる製品ですので、是非このブログを参考にしていただければ幸いです。

以上、Taka(@Taka31599979)でした。

最新情報をチェックしよう!