- 2021年6月9日
- 2021年6月9日
【News】SONY WF-1000XM4 が発表!完全ワイヤレス&ノイキャン イヤホンのフラグシップモデルになるか!?
6月に入り、梅雨なの??と思う程、暑い日々が続いておりますが、その暑さを吹き飛ばすかの如く、SONYからノイズキャンセリング機能搭載の完全ワイヤレスイヤホンの新作が発表されました。 それは、 SONY WF-1000XM4 ※SONY 製品サイトより引用 Web上では、リーク画像があげられてイヤホン […]
6月に入り、梅雨なの??と思う程、暑い日々が続いておりますが、その暑さを吹き飛ばすかの如く、SONYからノイズキャンセリング機能搭載の完全ワイヤレスイヤホンの新作が発表されました。 それは、 SONY WF-1000XM4 ※SONY 製品サイトより引用 Web上では、リーク画像があげられてイヤホン […]
コロナ禍の影響で、在宅で勤務する事が多くなった世の中。 皆様は自宅の作業環境に満足していますでしょうか。 会社だと外部モニターが有りデュアルモニターの環境で作業出来ているのに、自宅だとノートPCのモニターだけになるので、作業環境が落ちる。。。 そう思われている方も大勢いらっしゃるかと思います。 かと […]
使い勝手が良く、非常に満足度が高い 「Shanling MW200」 最近は、通勤で毎日利用して音楽を楽しんでおります。 毎日使っていて思うのが、 イコライザーを設定する事で、もっと自分好みの音質に変更出来るのでは?? と言う事。 ただ、「Shanling MW200」単体ではイコライザーの設定はで […]
手持ちのMMCX端子対応イヤホンをワイヤレス化出来る 「SHANLING MW200」 ネックバンド型のBluetoothアダプタの中でも、質感の良さは群を抜いている「SHANLING MW200」。 見た目は良くても音質はどうなの?? と思われる方が多くいらっしゃると思います。 ※「見た目」が良く […]
今年のスマートフォン夏モデルとして、またまた非常に魅力的な製品が発表されました。 それは、 SHARP AQUOS R6 ※SHARP 製品サイトより引用 この端末、Sonyの「Xperia 1 III」とは違った意味で、ものすごいスマートフォンに仕上がっております。 SHARPという会社は、面白い […]
小型DAPで非常に使い勝手の良い 「HiBy R3 Pro」 昨年の7月に、DACをシーラスロジック製からESS製に変えた 「HiBy R3 Pro Saber」 が発売され、小型DAP界は賑やかになりました(そう思っているのは私だけ??) そんな「HiBy R3 Pro Saber」に新色が追加さ […]
手持ちのMMCX端子対応イヤホンをワイヤレス化したい! と思われている方は多いのではないでしょうか。 完全ワイヤレスイヤホンを購入してが何か物足りず、やっぱり普段聴いているイヤホンに戻ってしまう。 そういった事で、ワイヤレス化を諦めてしまう方もいるのではと思います。 でも、諦めないで下さい! そうい […]
Androidユーザーにとってはかなり衝撃的なニュースが出ていたので展開いたします。 それは、、、 「Qualcommのチップに脆弱性 通話の盗聴やSIMロック解除等される可能性有り」 と言う事。 これは、サイバーセキュリティ企業の「Check Point Software社」によって発見・報告され […]
ドイツのゼンハイザーが、イヤホン・ヘッドフォンなどのコンシューマー事業をスイスの企業「Sonova(ソノヴァ)」に売却する事が決定したというニュースが有りました。 Sonova acquires Sennheiser Consumer Business Sennheiser and the Sono […]
新型コロナウイルスの影響で、在宅勤務が主流になって早1年。 会社支給のノートPCを持ち帰って作業をするスタイルもだいぶ慣れてきた今日この頃ですが、会社で仕事をするより家で仕事をする方が、なんか疲れるといった事は有りませんでしょうか。 「目が疲れる」 「肩がこる」 「腰が痛い」 などなど、仕事が終わる […]