イヤホン・ヘッドホン– category –
-
【レビュー】Noble FALCON 2 を 買って分かった事
皆様お待たせしました(待っていない) やっと昨日 Noble FALCON 2 が届きました! 早速開封して、色々と「見て」「触って」「聴いて」おります。 今回は、「見て」「触って」の部分を重点に、イヤホン本体やケース等、 FALCON と比べ見た目や使い勝手がど... -
【News】正統進化に感動 Noble FALCON 2
完全ワイヤレスイヤホンのメイン機種として、発売以来ずっと使い続けている製品。 それが、 「Noble FALCON」 この機種、低音は物足りなさを感じるものの、フラットな音質は聴き疲れすることなく、本体もケースも軽いので、いつでもどこでも持っていける最... -
【News】final 新ドライバ「f-Core DU」搭載 A3000 / A4000 / VR3000 販売
私は、final製のイヤホンを一つも持っていません。 理由としては、単に購入候補になかった(聴かず嫌い)からという事だからです。 ですが、最近非常にfinalの事が気にしだしてきております。 それはなぜか。 Noble FALCONの低音域を変えたい(迫力を付け... -
【雑記】BOSE QuietComfort Earbuds が欲しい!
私は、 BOSE QuietComfort Earbuds が欲しい! 完全ワイヤレスイヤホンの新作に関して、ずっと沈黙を続けていたBOSE。 やっと、やっと、10月15日に新作 「QuietComfort Earbuds」 「Sport Earbuds」 の2製品が発売されました!! 2017年11月に発売... -
iBasso Audio のDACアダプター「DC01」「DC02」「DC03」で手軽に音質アップ
「専用のDAPは欲しいけど、高い」 「もっとお手軽に音質をアップさせたい」 前回「 音楽はiPhoneでいいやんと思っている方ほど、一度DAPを使ってみて! 」の記事でDAPをお勧めしましたが、数万円単位の専用機を追加で買うのも、なかなか抵抗が有るもの。 ※... -
【Noble FALCON に最適】イヤピース final TYPE EをFALCONで1ヶ月使い倒してみた感想
「final イヤーピース TYPE E」を購入して、約1ヶ月経ちました。 その間、毎日使い続けてみた結果、 「final イヤーピース TYPE Eが現時点での最適解」 と言う事になりました。 今回の記事では、どんな部分が最適解なのかを纏め、皆様にお伝えでき... -
【News】BOSE QuietComfort Earbuds 日本での発売日決定!AirPods Proの牙城を崩せるか!?
前回の記事「 【News】アクティブノイズキャンセル機能付き完全ワイヤレスイヤホン BOSE QuietComfort Earbuds について 」で紹介した「BOSE QuietComfort Earbuds」 発売が正式に発表されました!! 発売日:10月15日~ 予約開始:9月24日~ 価格は税抜き... -
【News】アクティブノイズキャンセル機能付き完全ワイヤレスイヤホン BOSE QuietComfort Earbuds について
現在、とても賑やかな完全ワイヤレスイヤホン市場。 その中にあって、息を潜めていたオーディオメーカーのBOSEが、アクティブノイズキャンセル機能付き完全ワイヤレスイヤホンを間も無く発表するとNewsが出ました! 名称は 「BOSE QuietComfort Earbuds」... -
【非常に便利!】和泉化成 パーツケース セパレートボックス
イヤホンの購入で増えてくるのがイヤーピース。 購入時に標準で付いてくるイヤーピースや、後から購入するイヤーピースで、数がどんどん増えていきますよね。 数量以外では、製品自体が小さい為、保管が大変です。 何かいい整理グッズはないだろうか・・・... -
【Noble FALCONにおすすめ】1週間使って分かった イヤピース final TYPE Eの4つの事
「final イヤーピース TYPE E」を購入して、早1週間。 通勤のお供として活躍している「Noble FALCON」に装着し、毎日音楽を聴いております。 そこで、皆様も気になるだろう「普段使いでの使用感」。 前回の記事「 【final イヤーピース TYPE E レビュー ...