DAP– category –
-
【NEWS】ついにROHM製のDAC搭載!? iBasso DX320に関して
皆様こんにちは、Taka(@Taka31599979)です。 昨年末、生産終了になった「iBasso DX300」。 どうやら、次期製品が開発されているそうで「iBasso Audio のfacebook」に情報が出ておりました。 その製品は何か? それが「iBasso DX320」です。 ※iBasso Audi... -
FiiO「M11 Plus」を発売!その性能は?【M11 Plus LTDとの比較有り】
皆様こんにちは、Takaです。 昨年、FiiOから発売されてすぐに売り切れとなってしまった「FiiO M11 Plus LTD」。 レビュー記事などを見てもかなり評判が良く、すぐに売り切れになるのも納得な製品でした。 その人気となった「FiiO M11 Plus LTD」のDACが変... -
Hidizs フラグシップDAP「AP80Pro-X」を発売!その性能は?【AP80Proとの比較有り】
皆様こんにちは、Takaです。 「Hidizs」から新たな製品が発表になりました。 それが、 「Hidizs AP80Pro-X」 HiFiGo「Hidizs AP80Pro-X」商品紹介ページより引用 です。 「Hidizs」のDAPは、非常にコンパクトでありながら質感が高く、様々な材質やカラーリ... -
Shanlingが新フラグシップDAP「M9 -AKM Edition-」を発売!その性能は?【M8との比較有り】
皆様こんにちは、Takaです。 「Shanling」から新たな製品が2022年1月14日に発売になります。 それが、 「M9 -AKM Edition-」 MUSIN M9 AKM Edition 紹介ページより引用 です。 「Shanling」は中国深センに本社を置くメーカー。 私は「MW200」という「ネッ... -
Astell&Kern新製品試聴会に行ってきました【視聴した結果の説明有り】
皆様こんにちは、Takaです。 今日は、e☆イヤホン梅田EST店にて、10月30日・10月31日の2間開催されている 「Astell&Kern新製品試聴会」 に参加してきました! https://twitter.com/e_earphone_UMD/status/1454014077705932806 宣言が全面解除された後、... -
【News】HiFiGoで「HiBy RS6」の先行予約が開始!その性能はどうか?
皆様こんにちは、Takaです。 年末に向け、各メーカーが色々な新製品を発表してきている今日この頃。 そんな中、以前から話題になっていたHiByのDAP 「HiBy RS6」 がHiFiGoで先行予約が開始されました! とうとう発売される事になったと言う事で、HiByユー... -
【News】「iBasso DX240」が発表!その性能は?【iBasso DX220との比較有り】
皆様こんにちは、Takaです。 最近「iBasso Audio」の勢いが凄いと感じる今日この頃。 先日発売された「iBasso DX300Max」は、30万円近くする価格ながら速売り切れと凄いの一言です。 そんな、勢いのある「iBasso Audio」から新たなDAPが発表されました。 ... -
A&futura SE180 買って分かった5つの事【分かりやすい図解付】
時はさかのぼる事、2週間前。 自分の耳を鍛える名目で、e-イヤホン梅田店に足を運ぶ。 いつもなら、視聴して終わるだけなのですが(e-イヤホンさんすいません)、その日はどうしてもその場から離れる事が出来ない機種に出会ってしまいました。 それが 「As... -
Astell&Kernの新たなフラグシップ機「A&ultima SP2000T」の魅力は何か【A&ultima SP2000には無い機能についての解説あり】
こんにちは、Takaです。 Astell&Kernから新しいフラグシップ機「A&ultima SP2000T」が発売されます。 ※A&ultima SP2000T 製品紹介ページより引用 Astell&Kernの新フラグシップ機と言う事で、待ち望んでいる方も多くいらっしゃるのではない... -
【News】HiBy R3Pro/R3Pro Saber/R5/R6/R6Pro/New R6/R8 ファームウェアアップデート情報
皆様、DAPのファームウェアはアップデートされていますか? もしかしたら購入されてから一度もファームウェアアップデートをしていない人もいらっしゃるかもしれませんが、 今すぐしましょう!! なぜ、今すぐアップデートする事をおススメするのか。 それ...