DAP– category –
-
HiByが「RS8」を発表!その性能は?【HiBy R8との比較有り】
皆様こんにちは、Taka(@Taka31599979)です。 年末に向け、各メーカーが色々な新製品を発表してきている今日この頃。 そんな中、HiByから注目する超ド級DAPが発表されました。 それが 「HiBy RS8」 ※HiBy RS8 プレスニュースより引用 です。 情報はWeb上... -
何が違う!?「Hidizs AP80Pro-X Red Copper」を発表!【注目する点の解説有り】
皆様こんにちは、Taka(@Taka31599979)です。 「Hidizs」から新たな製品が発表になりました。 それが、 「Hidizs AP80Pro-X Red Copper」 HiFiGo「Hidizs AP80Pro-X Red Copper」商品紹介ページより引用 です。 今年の1月に発売された「Hidizs AP80Pro-X... -
「HiBy RS2」ついに発売!【注目する4点の解説有り】
皆様こんにちは、Taka(@Taka31599979)です。 7月2日・3日、ヨドバシカメラマルチメディア梅田で開催された「音フェス2022」。 そこで、日本初として視聴機が展示されたDAP 「HiBy RS2」 ※HiBy RS2 商品紹介ページより引用 に関してのご紹介したいと思い... -
iBasso DX170 が発表!【iBasso DX160 ver.2020との比較有り】
皆様こんにちは、Taka(@Taka31599979)です。 「HiFiGo」にて、新たなDAPの展開が有りましたので本日それをご紹介します。 それは、 「iBasso DX170」 ※HiFiGo 「iBasso DX170」 商品ページより引用 です。 最近は「HiBy R5 Gen2」など、ミドルクラスのDA... -
HiBy RS2 の情報について【視聴した結果の説明有り】
皆様こんにちは、Taka(@Taka31599979)です。 ヨドバシカメラ梅田店にて、7月2日・7月3日の2間開催されたイベント、 「ヨドバシカメラ マルチメディア梅田 音フェス2022」 https://twitter.com/yodobashi_umed/status/1543053705989091328 に参加してきま... -
iBasso DX320 が発売!【DX300との比較有り】
皆様こんにちは、Taka(@Taka31599979)です。 以前、私のブログでもご紹介しましたが、iBassoから待望のDAPが発売されました。 それは、 「iBasso DX320」 ※iBasso DX320 商品ページより引用 です。 「【NEWS】ついにROHM製のDAC搭載!? iBasso DX320に... -
Astell&Kern「KANN MAX」を発表!その性能は?【KANN ALPHA との比較有り】
皆様こんにちは、Taka(@Taka31599979)です。 Astell&Kernから新たなDAPが発表されました!! それは、 「KANN MAX」 ※Astell&Kern「KANN MAX」の製品紹介ページより引用 です。 コンパクト&高出力DAPとして非常に人気の有った「KANN ALPHA」の... -
GWの音フェス ヨドバシカメラ梅田で開催!【視聴した結果の説明有り】
皆様こんにちは、Taka(@Taka31599979)です。 今日は、ヨドバシカメラ梅田店にて、5月3日・5月4日の2間開催されているイベント、 「ヨドバシカメラ マルチメディア梅田 音フェス2022 GOLDEN WEEK」 https://twitter.com/yodobashi_umed/status/1520684525... -
HiByが 「R5 Gen 2」を発表!その性能は?【R5 Saber との比較有り】
皆様こんにちは、Taka(@Taka31599979)です。 HiBy から新たなDAPが発表されました!! それは、 「HiBy R5 Gen 2」 HiFiGo「HiBy R5 Gen 2」商品紹介ページより引用 です。 これは、HiByのミドルレンジDAP「R5」シリーズの最新作。 R5用として再設計され... -
「FiiO DK3」スタンドアロン製品として購入可能に!【注目する3点の解説有り】
皆様こんにちは、Taka(@Taka31599979)です。 昨年、FiiOから発売された超ド級のDAP「FiiO M17」。 そのDAPのスタンド&冷却装置として標準で付属していたドックが 「FiiO DK3」 HiFiGo 「FiiO DK3」紹介ページより引用 として正式リリースされました! ...