– Author –
-
A-Pcas イヤーピース レビュー【買って使って分かった6つの事】
皆様こんにちは、Taka(@Taka31599979)です。 完全ワイヤレスイヤホンとして非常に人気のある「SONY WF-1000XM4」。 使われている方も多くいらっしゃるかと思います。 この「SONY WF-1000XM4」に標準で付属している「ノイズアイソレーションイヤーピース... -
「JBL TOUR PRO 2」レビュー!【使って分かった5つの事】
皆様こんにちは、Taka(@Taka31599979)です。 前回の記事では、「JBL TOUR PRO 2」の見た目など、買って分かった事についてご紹介しました。 気になるのは音質や使い心地。 見た目は良くても、自分の好きな音質で無ければ次第に使わなくなってしまうでし... -
「JBL TOUR PRO 2」レビュー!【買って分かった4つの事】
皆様こんにちは、Taka(@Taka31599979)です。 今回は、 「JBL TOUR PRO 2」 について、記事にしていこうと考えております。 世界初、ディスプレイを搭載した収納ケース「スマートケース」を装備し、色々と話題となっている「JBL TOUR PRO 2」。 昨年発表... -
「HiBy FC6」とはどんな製品?【注目する4点の解説有り】
皆様こんにちは、Taka(@Taka31599979)です。 手軽に音質を向上させることが出来る「ドングル型USB DAC」。 その新製品がHiByから発売されます。 それが、 「HiBy FC6」 ※HiFiGoのHiBy FC6の商品紹介ページより引用 です。 昨年末に発売になった「HiBy RS... -
エレコム 折りたたみノートPCスタンド(PCA-LTSH8BK)レビュー【使って分かった6つの事】
皆様こんにちは、Taka(@Taka31599979)です。 ノートPCスタンドを利用されている方なら一度は経験されているかと思う、キーボード片付け問題。 ●スタンド下に収納したいけど、スタンドの脚に阻まれて収納できない。。。 と感じられている方は多いのではな... -
TRI 交換用イヤーピース Clarion(角笛)レビュー【使って分かった3つの事】
皆様こんにちは、Taka(@Taka31599979)です。 お気に入りのイヤホンを買っても、付属のイヤーピースが自分に合っていないという事ってありませんか。 例えば ●自分の耳の形に合わず、イヤホンの音がスカスカで全く楽しめない。。。 ●耳への装着感がいまい... -
「HiBy ZETA」はどんな製品なのか?【5点について解説】
皆様こんにちは、Taka(@Taka31599979)です。 今回は中国のメーカー「HiBy」から発表された新しいイヤホンをご紹介。 それが 「HiBy ZETA」 HiFiGo「HiBy ZETA」商品紹介ページより引用 です。 最近は「HiBy R6 Gen3」発表のニュースもあり盛り上がってい... -
【SONY WF-1000XM4用ケースレビュー】Premium Style クリアケースのご紹介
皆様こんにちは、Taka(@Taka31599979)です。 「SONY WF-1000XM4」におススメなケースを知りたい方へ。 「SONY WF-1000XM4」は中・高音が非常に心地よく聴こえ、ノイズキャンセル性能が高い製品。 普段使いで快適に使える製品となっていますが、普段使い... -
「JBL Tour Pro2」が発売決定!その性能は?【JBL Tour Pro+ TWSとの比較有り】
皆様こんにちは、Taka(@Taka31599979)です。 2022年9月に製品発表がされてから約半年。 ついに発売が決定しました!!! その製品、 そう 「JBL Tour Pro 2」 JBL Tour Pro 2 製品紹介ページより引用 です。 発表がされてから「JBLが世界初の機能を搭載... -
HiByが 「R6 Gen 3」を発売!その性能は?【New HiBy R6 との比較有り】
皆様こんにちは、Taka(@Taka31599979)です。 HiBy から新たなDAPが発売されました!! それは、 「HiBy R6 Gen 3」 「HiBy R6 Gen 3」商品紹介ページより引用 です。 先日、東京中野サンプラザで行われたフジヤエービック主催のポータブルオーディオイベ...