CATEGORY

レビュー

  • 2020年8月30日
  • 2025年2月23日

【final イヤーピース TYPE E レビュー 】買って見て使って分かったfinal イヤーピース TYPE Eの4つの事

完全ワイヤレスイヤホンのイヤーピース、自分のサイズに合うものを見つけるのは至難の技ですよね。 着け心地が良くても、充電ケースに収まらず、諦めてしまった事は多々あるのではと思います。 そんな中、finalが素晴らしい製品を発売してくれました! それは、、、 「final イヤーピース TYPE E 完 […]

  • 2020年8月2日
  • 2020年8月2日

【レビュー】Nobunaga Labs 景光S を使って分かった3つの事

いつも聴いている音楽を、少しでも良い音で聴きたい! 音楽が好きな方で、そう思っておられる方は多くいらっしゃると思います。 せっかく購入したイヤホンが、自室で聴いてみると音が違ってガッカリした。。。というのは本当に避けたい所。 ですが、私の様に購入後にガッカリして落ち込んでいる人はいらっしゃると思いま […]

  • 2020年7月28日

LUF-TAITAN と HA-FX1100 を比較して分かった3つの事

あーーー、いい音やなぁ(うっとり) 本当に聴けば聴くほど、癖がなくて聴きやすいLEARのイヤホン「LUF-TAITAN」 最近は、ほぼずっと「LUF-TAITAN」で音楽を聴いております。 ただ、久しぶりに重量感たっぷりの低音で音楽を聴きたいと思い「HA-FX1100」を引っ張り出してきて、音楽を聴 […]

  • 2020年7月23日

【LEHII BT525 レビュー】これでお風呂も楽しくなる!IPX7防水規格対応コンパクトスピーカー

日々の疲れを汗と共に流してくれるお風呂。 1日のリラックスタイムの一つですよね。 湯船に浸かっている間、皆様はどの様に過ごされているでしょうか。 本を読んだり、音楽を聞いたり、瞑想したり・・・色々されているかと思います。 今回は「お風呂で音楽を聴く」というのをテーマに、私が購入したガジェットをご紹介 […]

  • 2020年7月11日
  • 2020年7月20日

LEAR イヤホン LUF-TAITAN を使って分かった3つの事

新しい製品を購入する時、皆様は何で情報を得られるでしょうか。 やはりWEBで、まずどんな製品か情報を得る事が多いのではと思います。 そんな時、やっと見つけた情報が、製品の仕様と簡単に良い所だけ書かれている事って多いですよねぇ。 それじゃ参考にならないって。。。と思うことも良くある事。 前回「新しいイ […]

  • 2020年7月8日
  • 2020年7月20日

新しいイヤホン買いました!LEAR イヤホン LUF-TAITAN

イヤホンは、見た目が大事! いや、本当は音が大事なんですけども、見た目も購入を決める重要なファクターになると思うんです。 世の中には本当に様々なイヤホンがあって、形も様々・音の傾向も様々、自分にあった物を探すのって本当に難しいんですが、その難しい中見つけた時は、一生のパートナー(大袈裟)になるんでは […]

  • 2020年6月19日
  • 2020年7月20日

モバイルバッテリー Anker PowerCore Fusion 5000 をお勧めする3つの理由

「モバイルバッテリーと充電器の組み合わせって意外とかさばるよね・・・」 旅行前の準備での会話で、友人からこんな小言が出ました。 これは私も前から思っていました。 せっかくスリムでかさばらないモバイルバッテリー買ったのに、充電器が意外と大きくて、結局かさばる。。。 もっとコンパクトにする事ができないか […]

  • 2020年5月30日
  • 2020年7月20日

【FALCONならこれ!】Noble FALCON おすすめイヤピース Fit編

買って満足の Noble FALCON。 コンパクトで軽いので、気軽に持ち出し、どこでも良い音が聴ける優秀な完全ワイヤレスイヤホンです。 そんな完成度の高い、Noble FALCONですが、あるものを変更する事で、より快適に音楽を聴く事が出来るようになります。 それは、今回ご紹介するイヤーピースです […]

  • 2020年5月28日
  • 2020年7月20日

【製品紹介】Noble FALCONについて

皆さんは、移動中に音楽を聴く時、どんなイヤホンで聴いていますか? 有線イヤホン?それともワイヤレスイヤホン??もしかしたら、今探しているという人もいらっしゃるのではと思います。 メーカーも様々あり、そして接続種別も様々ある百花繚乱のイヤホンの中から、自分にあった製品を選ぶのは、本当に至難の技。。。 […]

  • 2020年5月26日
  • 2020年7月20日

【レビュー】OverLay Plus HiBy R6 Pro用フィルムおすすめな所・イマイチな所

HiBy R6 Pro ALを購入し、日々好きな音楽をいい音で聴いていたある日。ふとしたきっかけで、ものすごく気にかかる事が出てきました。 それは何か。。。 液晶保護フィルムにベットリと着いた指紋です。 乾燥肌の私の指でも、結構指紋が着いてしまうHiBy R6 Pro ALの標準フィルム。これは、対 […]