「Moondrop Beautiful World(雪月花)」とはどんな製品なのか?【注目する3点の解説有り】

当ページのリンクには広告が含まれています。

皆様こんにちは、Taka(@Taka31599979)です。

今日は、HiFiGoのニュース記事を見ていて見つけたMoondropの新製品をご紹介。

それが

「Moondrop Beautiful World(雪月花)」
引用:HiFiGo「Moondrop Beautiful World(雪月花)」紹介ページ

になります。

銀色に輝き立体的な造形が施された美しい筐体で、非常に目を引くイヤホン。

一体、どんな製品なのか、気になる方も多いのではないでしょうか。

今回は、そんな「Moondrop Beautiful World(雪月花)」について下記の内容を記事にまとめてみました。

・「Moondrop Beautiful World(雪月花)」とはどんな製品?仕様面

・「Moondrop Beautiful World(雪月花)」とはどんな製品?注目すべき3点

今回の記事は、HiFiGo「Moondrop Beautiful World(雪月花)」紹介ページから得た情報を元にまとめております。

それでは、最後までお付き合いくださいませ。

目次

「Moondrop Beautiful World(雪月花)」とはどんな製品?仕様面

「Moondrop Beautiful World(雪月花)」の仕様は下記。

Moondrop Beautiful World(雪月花)
ドライバー 10.0mm  ULT-Pro ダイナミックドライバー× 1
インピーダンス 32Ω±15%
感度 122dB
周波数応答範囲
10Hz – 45kHz
実効周波数応答範囲 20Hz – 20kHz
本体材質 中空シルバー(プラチナコーティング済み)
ケーブル 高純度単結晶銀
コネクター 0.78mm 2ピンコネクター
終端プラグ モジュラー型(2.5mm + 3.5mm + 4.4mm)
価格 $777(HiFiGo)

特に気になった点に関して、次の章で述べていきたいと思います。

「Moondrop Beautiful World」とはどんな製品?注目すべき3点

新世代 10mm ULT-Pro ダイナミックドライバーを搭載

注目すべき点の一つ目。

それは「新世代 10mm ULT-Pro ダイナミックドライバーを搭載」しているという点です。

「UTL(Ultra-Linear Technology)」と言えば、同社の「Moondrop KATO」。

引用:HiFiGo「Moondrop KATO」紹介ページ

「Moondrop KATO」が持つ「非常に明瞭で、解像度の高い音質」はこのULTドライバーが生み出しています。

「Moondrop Beautiful World(雪月花)」にはその上位版と考えられる、「新世代ULT-Pro ダイナミックドライバー」を搭載。

引用:HiFiGo「Moondrop Beautiful World(雪月花)」紹介ページ

HiFiGo「Moondrop Beautiful World(雪月花)」紹介ページには、

In order to produce a remarkable sound performance, Moondrop has equipped the Beautiful World IEMs with their latest-generation 10mm ULT-Pro Dynamic driver unit. The pair sounds simply spectacular with outstanding clarity, ultimate resolution, and fast, punchy lower-end response.

引用:HiFiGo「Moondrop KATO」紹介ページ

とあり、「より明瞭でより高解像度」な音になっていると考えると、音においても非常に期待の持てる製品になっているのではないでしょうか。

シルバーアクセサリーのような非常に美しい筐体

注目すべき点の二つ目。

それは「シルバーアクセサリーのような非常に美しい筐体」と持っているいる点です。

注目すべき本体が下記。

 

引用:HiFiGo「Moondrop Beautiful World(雪月花)」紹介ページ

本体は「中空シルバー」を使用し形成し、表面にはプラチナコーティングが施され、非常に美しく煌びやかな見た目に仕上がっています。

立体的な造形が施された上に、VSダイヤモンドが7つちりばめられたフェースプレートは、見る人を圧倒。

引用:HiFiGo「Moondrop Beautiful World(雪月花)」紹介ページ

イヤホンそのものが、まるでシルバーアクセサリーの様な存在になっています。

「雪月花」は「という自然の美しい景物を指す語」であり、まさに「Beautiful World」に相応しい言葉。

「Moondrop Beautiful World(雪月花)」は音だけでなく、徹底的に見た目にもこだわって作ったのが感じ取れる製品になっているのではないでしょうか。

さすが、7周年記念&全世界777台限定生産というだけありますね。

最後に

引用:HiFiGo「Moondrop Beautiful World(雪月花)」紹介ページ

今回は「Moondrop Beautiful World」に関しまして、記事にまとめました。

「Moondrop Beautiful World」は、

●新世代 10mm ULT-Pro ダイナミックドライバーを搭載し、より明瞭でより高解像度を実現している

●中空シルバー&プラチナコーティング、VSダイヤモンドで、美しい世界である雪月花を表現している

といった、非常に魅力的な製品に仕上がっています。

新世代のドライバー「UTL-Pro」を搭載し音質を高め、銀やプラチナ、ダイヤモンドといった煌びやかな貴金属をふんだんに使用し雪月花を表現。

水月雨(Moondrop)7周年という、華々しい記念日をお祝いするのに最高の仕上がりとなっているのではないでしょうか。

全世界777台という事で、もし購入を検討される方はお急ぎくださいませ。

このブログを見られた方で購入されたという方がいらっしゃいましたら、コメント頂ければ幸いです。

以上、Taka(@Taka31599979)でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ガジェット大好きサラリーマン。 日々無駄に時間を使っていたがこれではダメだと思い一発発起でブログを始める。皆様のお役に立ちたいという気持ちは人一倍強く、どうすればより良い情報を提供できるか日々悪戦苦闘しながらブログを書いています。購入したガジェットや家電など、ブログで紹介していきます。

コメント

コメントする

目次