-
Noble Sound Suite を入れるべし!
昨日の記事「【手順】Noble FALCON のアップデート方法 ※Android端末版 」でご紹介しましたが、NOBLE FALCONのファームウェアをVer.2にアップデートしました。 なぜ、アップデートをしたかと言いますと、専用アプリである Noble Sound Suite を入れたかっ... -
【手順】Noble FALCON のアップデート方法 ※Android端末版
昨年購入した Noble FALCON。 どうやら新しいファームウェアが出ているという事なので、アップデート対応を行いました。 ただ、想像以上に面倒だったのと、途中アップデートができないトラブルが発生したので、結構時間かかってしました。。。 同じ様に、... -
【FALCONならこれ!】Noble FALCON おすすめイヤピース Fit編
買って満足の Noble FALCON。 コンパクトで軽いので、気軽に持ち出し、どこでも良い音が聴ける優秀な完全ワイヤレスイヤホンです。 そんな完成度の高い、Noble FALCONですが、あるものを変更する事で、より快適に音楽を聴く事が出来るようになります。 そ... -
【製品比較】Shanling M6 Pro と HiBy R6 Pro
以前紹介した Shanling M6 Pro がついに6月5日に発売です! 記事にも書きましたが Shanling M6 Pro 物凄く良いんですよねぇ。 Android OSを搭載し、価格帯や性能面でもHiBy R6 Proと良くにております。 今回は、HiBy R6 Pro との仕様面を比較し、これ... -
【製品紹介】Noble FALCONについて
皆さんは、移動中に音楽を聴く時、どんなイヤホンで聴いていますか? 有線イヤホン?それともワイヤレスイヤホン??もしかしたら、今探しているという人もいらっしゃるのではと思います。 メーカーも様々あり、そして接続種別も様々ある百花繚乱のイヤホ... -
【製品紹介】FiiO M15 / M11 Pro 専用 レザーケース
私が所持している、HiBy R6 Pro AL。純正品のケースやフィルムがほとんどなく、サードパーティー製品もほぼ有りません。 購入後、Amazonで探した時に、余りにも無くて非常にショックを受けたのはいい思い出です(笑) 他メーカーのDAPは、ケースやフィルム... -
【レビュー】OverLay Plus HiBy R6 Pro用フィルムおすすめな所・イマイチな所
HiBy R6 Pro ALを購入し、日々好きな音楽をいい音で聴いていたある日。ふとしたきっかけで、ものすごく気にかかる事が出てきました。 それは何か。。。 液晶保護フィルムにベットリと着いた指紋です。 乾燥肌の私の指でも、結構指紋が着いてしまうHiBy R6 ... -
【製品紹介】HiBy R6 Pro 用保護フィルム
5月15日の記事で、HiBy R6 Pro ALの液晶面の指紋が木になるという事で、フィルムを購入する事をお伝えしておりましたが、ようやく本日物が届きましたので簡単に紹介していこうと思います。 今回購入したフィルムは、一体どの種類のフィルムなのか。。。 乞... -
【設定】HiBy Music の使い方① HiBy Musicに音楽を取り込む
HiBy R6 Pro ALには音楽アプリ「HiBy Music」がプリインストールされています。 この音楽アプリ、かなり高性能で様々な音楽フォーマットに対応しており、私も活用しております。 が、やはり初めて使う音楽アプリ。使い始めは、不明点が多く、難儀しました... -
【アップデート】HiBy R6 Pro AL ワイヤレスアップデート方法
HiBy R6 Pro AL は、Android端末を普段使われている方にとって、非常に使い易い端末です。 例えば、普段使っているランチャーを変えたり、はたまた、普段使っているアプリを入れたりなど簡単にでき、あっと言うまに自分の好みの端末に仕上げる事ができる。...