【図解】HA-FX1100 HiBy Music イコライザ設定で自分好みの音質にする

HA-FA1100の迫力の低音は、音楽を情熱的に聴かせてくれる。

低音好きな私は、このイヤホンに出会えた事に感謝しながら、毎日情熱溢れる音で音楽を聴いております。

全く志向が違う完全ワイヤレスイヤホン「Noble FALCON」を、イコライザ調整する事で低音を強調させ、このHAーFA1100の迫力ある低音に近づけるべく対応した記事

【図解】Noble FALCON イコライザ設定で自分好みの音質にする

を、以前上げましたが、Noble FALCONを聴いていて思ったのが、全体的に音をクリアに聴かせてくれるイヤホンである事。

HA-FA1100は低音は迫力があるのですが、その反面、高音部分は少しボヤッとしている感じがし、これが気になり始めました。

Noble FALCONでもイコライザでかなり満足できる調整出来たので、同様にHA-FA1100もイコライザで高音部分を調整ができるのでは?と思い、今回挑戦した事を記事に致します。

ご興味のある方は、是非記事を読んでいただければと思います。

1.HiBy Musicのイコライザを使う

今回は、HiBy R6 Pro ALに標準でインストールされているアプリ「HiBy Music」のイコライザで調整を試みます。

まずは、イコライザ調整画面までの行き方の説明から。

①HiBy R6 Pro AL のTOP画面にて「HiBy Music」をクリックします。

②「HiBy Music」が起動したら「左上」の人型のアイコンをクリックします。

 

③メニューが左から出てきますので、「イコライザ」をクリックします。

④イコライザの設定画面が開きますので、後は音楽を聴きながら、自分の好きな様に調整を加えていきます。

2.周波数の調整

「HiBy Music」のイコライザに関しましても、「Noble Sound Suite」と同様の「31、62 、125、250、500、1K、2K、4K、8K、16K」の10の周波数帯の調整が可能となっております。

さて、今回も変更して行くのですが、前回と同様、下記の表を参考に調整を行いましょう。

31Hz
62Hzドラム(バス)
125Hzベース
250Hzベース
500Hz
1KHzボーカル
2KHzボーカル
4KHzボーカル
8KHzエレキ・ドラム(シンバル)
16Kzエレキ・ドラム(シンバル)

周波数帯??それを変えると何が変わるの??に関してはあまり深く考えず、実際に音楽を聴きながら各周波数帯を弄って、自分の聞きやすい様に変えて行きましょう!

調整に関しては、バーを上にずらす(プラスにする)事で、その周波数帯の音を強くし、バーを下にずらす(マイナスにする)事で、弱める事ができるので、物足りないなとか強調したいなと思ったらバーをプラスに、この音が少し耳障りだとか音が割れるなと思ったらバーをマイナスにすればOKです。

3.HA-FX1100にお勧めな設定

私が、色々な音楽を聴きながら、「おお!!!これは!!」と思った設定はこちら。

AMP-1.0dB
31Hz+3.0dB
62Hz+2.0dB
125Hz+1.0dB
250Hz+1.0dB
500Hz0.0dB
1KHz+3.0dB
2KHz+3.0dB
4KHz+4.0dB
8KHz+5.0dB
16Kz+7.0dB

HA-FX1100は、元々低音の力強さに定評のあるイヤホンである為、低音部分は押さえ、その代わり高音部分を強くする事で、全体的に楽器の音を際立たせようと、上記の設定にして見ました。

これにより、楽器の音それぞれがくっきりはっきり聴こえる様になり、音楽の臨場感が増し、鳥肌が経ちました。

イコライザでこれほど変わるとは。。。これは実施して正解です。

ただ、全ての曲が満足いくものではなく、音楽によってはボーカルの音割れが発生し、聴けたものでは無くなった為、もう少し調整が必要では有りますが、挑戦してみるとより満足ができる音になると思います。

4.残念な点

「HA-FX1100」と「HiBy Music イコライザ」の組み合わせで、音楽を聴く事が益々楽しくはなるのですが、1点残念な点があります。

それは。。。

HiBy Music イコライザ、一つしか設定できない。。。

変えたいと思ったら、いちいち調整が必要になります。

せめて、もう一つは設定できる様にして欲しかったなぁと思います。。。

アプリのバージョンアップで改善してくれたらいいのですが。

5.最後に

今回は、「HiBy Music イコライザ」による「HA-FX1100」の音質改善に関して記事にして見ました。

調整自体は簡単ですし、イコライザにはリセット機能もあるので、何度でもリトライ可能ですので、記事を参考に調整して頂ければ幸いです。

自分の好きなイヤホンで、自分好みの音作りをして、より良い音楽ライフを過ごしましょう!!

それでは。

最新情報をチェックしよう!