2020年7月– date –
-
Nobunaga Labs 景光S で LUF-TAITANをパワーアップ
LUF-TAITANの音のこもりをずっと良い音だと勘違いしていた私。 (詳しいお話は、今すぐ「 LUF-TAITAN と HA-FX1100 を比較して分かった3つの事 」を見てね) HA-FX1100のケーブルで、音のこもりが改善される事を知り、LUF-TAITANをより良い音で聴くべく、... -
LUF-TAITAN と HA-FX1100 を比較して分かった3つの事
あーーー、いい音やなぁ(うっとり) 本当に聴けば聴くほど、癖がなくて聴きやすいLEARのイヤホン「LUF-TAITAN」 最近は、ほぼずっと「LUF-TAITAN」で音楽を聴いております。 ただ、久しぶりに重量感たっぷりの低音で音楽を聴きたいと思い「HA-FX1100」を... -
【今がチャンス!】JVC HA-FX1100 を Amazonタイムセールでお買い得に購入
7月の Amazon タイムセール祭り、皆様は何か買われましたか? 24日から始まり本日の23時59分までと、後15時間程となりましたが、色々と悩まれているのではと思います。 もし、イヤホンで色々悩まれている場合、1点おすすめしたい製品があります。 それは.... -
【LEHII BT525 レビュー】これでお風呂も楽しくなる!IPX7防水規格対応コンパクトスピーカー
日々の疲れを汗と共に流してくれるお風呂。 1日のリラックスタイムの一つですよね。 湯船に浸かっている間、皆様はどの様に過ごされているでしょうか。 本を読んだり、音楽を聞いたり、瞑想したり・・・色々されているかと思います。 今回は「お風呂で音... -
【注目】HiBy R3 Pro Saber DACをESS製に変えて登場
デジタル信号をアナログ信号に変換するのに必要となるDAC(デジタルアナログコンバータ) このDACによって、イヤホンで聴ける音が変わってきます。 音楽好きの方は、この半導体メーカーのDACの音が好きという「DAC」で選んで購入されている方もいらっしゃ... -
【設定】HiBy R6 Pro AL ランチャー設定 その2 -使いやすくカスタマイズする-
新しいランチャーにしたのにそのままではもったいない! もっと自分好みにカスタマイズしたい! そう思われる方は少なからずいらっしゃるのではと思います。 しかし、その反面、 どうしたら変更できるのだろう? 変な所触って戻せなくなるのは嫌だなぁ。。... -
Noble FALCONを買うなら今がチャンス!
軽量・コンパクトで高音質! 皆さんは、完全ワイヤレスイヤホンを購入する時、どういった所を重視しますか? 軽い?長時間聴ける?音がいい?・・・etc.. 重視する項目は様々。 本当は取捨選択なんてしたくは無いけど、 コンパクトさを選んだら音質がイマ... -
LEAR イヤホン LUF-TAITAN を使って分かった3つの事
新しい製品を購入する時、皆様は何で情報を得られるでしょうか。 やはりWEBで、まずどんな製品か情報を得る事が多いのではと思います。 そんな時、やっと見つけた情報が、製品の仕様と簡単に良い所だけ書かれている事って多いですよねぇ。 それじゃ参考に... -
新しいイヤホン買いました!LEAR イヤホン LUF-TAITAN
イヤホンは、見た目が大事! いや、本当は音が大事なんですけども、見た目も購入を決める重要なファクターになると思うんです。 世の中には本当に様々なイヤホンがあって、形も様々・音の傾向も様々、自分にあった物を探すのって本当に難しいんですが、そ... -
色々凄かった! DX220 Max 実機見てきました
いやぁ、これはもうポーダブルオーディオプレーヤーじゃ無いでしょ。 まさに、この言葉が色々と当てはまる機器だったDX220 Max。 今日は久しぶりにe-イヤホンさんの梅田店に行きまして、DX220 Maxの実機が置いて有ったので触って見ました。 以前Webでの情...
1